1 :ストラト ★ 2018/10/19(金) 12:06:07 ID:CAP_USER9.net
17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定だった公演を開場直前で突如中止した歌手の沢田研二(70)が18日、横浜市内の自宅近くで取材に応じ、経緯を説明した。

午後4時10分すぎ、報道陣約10人の取材に応じた沢田は「さいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。ファンに申し訳なく思ってます。責任は僕にあります。これから取り戻せるようにできるだけしていきたい」と頭を下げて謝罪した。

同ライブは17日午後5時開演予定だったが、同4時頃に急きょ中止がアナウンスされ、会場入り口に貼られた紙には手書きで「契約上の問題が発生した為」と理由が記された。
すでに観客が集まっており、会場周辺は大混乱となった。

沢田は中止の理由について「動員に関する契約上の問題だった」と説明。
同会場は客席が可動式で、規模によって約1万人から最大で3万7000人まで収容可能。
開演前に所属事務所、イベンター会社から集客状況について「9000人と聞いていたが、実際は7000人だった」と知らされた。
本番前のリハーサル時、観客が座れないように客席がつぶされているブロックが目立ったことに腹を立てた。

沢田は「客席がスカスカの状態でやるのは酷なこと。『ライブをやるならいっぱいにしてくれ、無理なら断ってくれ』といつも言ってる。僕にも意地がある」と自身が中止を決断したことを明かした。
開場時間の午後3時半まで事務所、イベンター会社から予定通り開催するように土下座で懇願され、押し問答となったが、最後まで首をたてに振らなかった。
「今回はできませんと1分でも早くお客さんに伝えてほしかった。僕が帰らないと収まらないならと、3時45分くらいに帰った」と説明した。

また、17日の公演は振り替え公演を実施する方向で事務所、イベンター会社と話し合いを進めていることも明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000109-sph-ent

報道陣に応じる沢田研二


★1=2018/10/18(木) 17:36:13.90
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539912513/
4 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:08:12 ID:oXNCaSre0.net
おやおや、パヨ仲間のチョンBSに裏切られちゃったよw

59 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU] sage New! 2018/10/19(金) 11:03:04.63 ID:QjtM4AGD0

8 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:09:18 ID:i4Be7R4B0.net
      
【日本消費者連盟】

 「沢田研二のコンサートでは、本人と事務所の厚意により署名集めを毎回させてもらっています」
 「この署名は「『さようなら原発』一千万署名市民の会」がとりくんでいます」
 http://www006.upp.so-net.ne.jp/junc/hokoku0221.html


【日本共産党】

 「さようなら原発1000万人アクションを代表して日本消費者連盟の富山洋子さん」
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-03/2013060303_01_1.html

【『さようなら原発』一千万署名市民の会】

 「安全で、無尽蔵に恩恵を与えてくれる太陽由来のエネルギー」
 「大地を汚し、子供をはじめ多くの生物を傷つけ、膨大なコストのかかる原発」
 

西早稲田
http://nishoren.net/about_us/gaiyou


 
12 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:10:15 ID:zp4sBa1c0.net
7000人で満員になるくらいだとどこらあたりでやればよかったんだろう?
18 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:10:48 ID:H3X4jcYi0.net
老害化しちゃったなあ、残念。
20 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:10:51 ID:x72DSlrp0.net
>>1
まだこんなコントみたいな歌手いるんだな
24 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:11:43 ID:/xVwVz/t0.net
ソニックシティにしとけばよかったんだよ
32 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:12:35 ID:1M3o5YTs0.net
老人虐待と自分で言うかwwwwww
もう引退しろ、心が老い腐ってきたんだ
40 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:13:17 ID:/xVwVz/t0.net
地震雷火事親父ってなー、災害なんだから中止もやむなし!
41 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:13:28 ID:8c6P6B7J0.net
違約金4000万噴いたwww
歌ってりゃよかったのに。
おじーちゃんwwwwww
42 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:13:35 ID:LIaycHiz0.net
箱の大きさを想定できないスタッフが悪い
スカスカのライブみせられたら次はもっと悲惨になる
44 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:13:41 ID:sJRI9Qag0.net
>>4
やっぱりこれが原因じゃねーか。
50 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:14:05 ID:qXJfM/Ey0.net
>>1
1人でもやれや!!!!お前の人生もわずかなんだからよ!!!!
54 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:14:31 ID:1M3aPeCc0.net
この爺は引退したほうがいい
認知症の爺はわがまま放題だぞ
55 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:14:31 ID:INofUyA+0.net
どこの三國かと思った
56 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:14:49 ID:+NE7/1Bb0.net
小さなライブハウスならガラガラでもステージと客の距離が近いからまだ良いけど
デカい箱でガラガラなのは本当にお互い萎えるからな。
58 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:15:04 ID:0C5/XyOp0.net
>>4
そっちが真相なら
それはそれでクズだな
60 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:15:07 ID:LlwTs8Mk0.net
沢田が中日の監督だったら1試合もできないな
62 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:15:14 ID:gwtY8s6S0.net
>>28
それな
5000もいなかたんじゃないか

そうだったら問題は武道館3days
だな、最低8000は入れないと見栄え
が悪いぞ
63 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:15:18 ID:LIaycHiz0.net
>>39
小田、陽水、拓郎あたりなら埋まるだろ
64 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:15:18 ID:uvbSNCBT0.net
>>23
それ以上に曲の編成(セトリ)だな
もうちょっと最盛期の頃の曲もやってくれないと
こういうのって当時の感覚を味わいたいってのもあるんだから
65 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:15:24 ID:8c6P6B7J0.net
ジョニーかジェリーかジョリーか分からんが
あほなの?wwwwww
70 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:15:49 ID:DiKjw3Gp0.net
意地の方向が子供やな
客が5人でも公演するのが意地やろ
72 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:15:50 ID:53om7LDm0.net
>>46
コンサート会場に活動家呼んで
署名活動してるのは事実
75 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:16:02 ID:DL2EnJnc0.net
ジュリーにも意地ってもんがある
80 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:16:28 ID:LIaycHiz0.net
>>68
そんなことない
ツアーの他の会場は小さいのもある
82 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:16:37 ID:5HKNocBY0.net
カーネルサンダースみたいなおっさんが何言ってるんだか。
87 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:17:16 ID:csddXzC80.net
チケット代は帰ってくるとして
遠方からわざわざ来た人の交通費やら宿泊費は
誰が払うの?
89 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:17:22 ID:8R4B1AyV0.net
ケンタッキーファンは傷ついた
90 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:17:30 ID:ZqIS+bLe0.net
自分のプライドの問題で中止しておいてファンに申し訳ないとか…。
91 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:17:34 ID:oZtUlEXL0.net
昔ライブでファンが歓声を上げまくるのに激怒したことがある
キャーキャー言って俺の歌をちゃんと聴かんのなら俺の歌はいつまでもたっても上手くならへんぞ!とw
昔からこういう人だから今回もそんなに驚きはない
92 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:17:40 ID:7bjPRkyd0.net
西川のりおみたいになったな
100 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:18:14 ID:fujaMp7r0.net
ケンタッキーはサイが小さくなったからな
109 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:19:38 ID:7fXML4T80.net
>>104
永遠の80歳女子
110 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:19:47 ID:G0e8SHx/0.net
現代の音楽に生きられず過去のヒット曲歌うしかないんだから
新規の客が付くとは思えんがね
113 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:20:18 ID:qog4sC9D0.net
>>107
「前売りが売れてないんで中止にします」って一週間前に告知しときゃ問題にならない
119 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:21:03 ID:4rhWZg640.net
マスコミが言ってるような単純な話じゃない。

事務所やイベンターは金儲けしたいから、ライヴ本数を増やしたいわけよ。

赤字にならない限り、一本でもライヴを増やしたい。

しかし沢田さんに取っては、キツイから本数減らしたい。

どういう契約なのかは分からないが、一本いくらっていう契約でも、

沢田さんくらいになったら、金に困ってないだろうし体力的にも本数減らしたい。

売り上げや収益での歩合制でも、一本当たりの報酬が減るし、

固定給ならなおさら減らしたい。。

できるだけ、本数増やしたい会社と、本数減らしたい沢田さんのせめぎあい。

だから沢田さんは満杯じゃないとやらないとなるわけだ。
128 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:22:07 ID:1M3o5YTs0.net
今後は数100人収容のライブ会場で
チケット代1500円ぐらいにすればいいんじゃね
それでプライドが傷つくというなら
じゃあ自分でやれよ爺さんと放り出せ
147 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:23:50 ID:xoXmMers0.net
関係者は淡々と損害賠償求めるだけだけどな。
151 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:24:05 ID:4+oGuQQB0.net
大宮スケートセンターなら満員だったかも
155 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:24:31 ID:ZpTI3Fvi0.net
X JAPANは無観客でもライブをやったというのに
器の大きさが違いますなぁ
恥ずかしくないの?
166 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:24:54 ID:zZB2YEzw0.net
俺別にロックミュージシャンがパヨクでも全然いいと思うんだがな
言いにくいことを言うってのもロックの役割の一つだろう
日本では思想を前面に出して歌うとどうしても叩かれたり干されたりするよね

清志郎とかモンパチのボーカルとかさ…
168 :名無しさん@恐縮です 2018/10/19(金) 12:25:07 ID:AoWsGKjU0.net
埋まると思ってたのかよw
昔ファンだったジジババしか来んやろw
てか、こーゆーのって払い戻しあるの?
交通費から宿泊費までみてほしいよな
ジュリーこと沢田研二の一世を風靡したアイドル時代の画像から、現在の活動まで