1 :muffin ★ 2019/01/04(金) 11:59:10 ID:CAP_USER9.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/04/kiji/20190104s00041000051000c.html
2019年1月4日 11:00

 昨年大みそかに放送され、「第69回NHK紅白歌合戦」(後7・15~11・45)の関東地区の瞬間最高視聴率は、2部(後半)で午後11時42分に記録した45・5%(ビデオリサーチ調べ)だったことが4日、分かった。

 全アーティストの歌唱を振り返り、司会陣と最終歌唱者の「サザンオールスターズ」の桑田佳祐(62)とトークを展開。結果発表で2対1で白組が勝利が決まった場面で、白組司会の「嵐」櫻井翔(36)がガッツポーズ。総合司会のNHKの桑子真帆アナウンサー(31)が「ゲスト審査員を代表して、野村萬斎さんから紅組に優勝旗が渡されます」と“勝敗”を言い間違えるハプニングもあった。

 歌手別では、サザンオールスターズのパフォーマンスで45・3%がトップだった。

 前年17年の瞬間最高は、昨年9月に芸能界を引退した安室奈美恵さん(41)が「Hero」歌唱時に記録した48・4%だった。

 1部(前半)は午後8時53分に記録した40・8%。前半ラストで、五木ひろし(70)がDA PUMPを従えて「VIVA・LA・VIDA!~生きているっていいね!」を歌唱し、さらにAKB48、Aqours、AKB48、TWICEが合流した場面だった。

 平成最後を締めくくるフィナーレでは、サザンオールスターズの桑田佳祐(62)と松任谷由実(64)による奇跡の共演、北島三郎(82)の5年ぶり復帰、シンガー・ソングライター、米津玄師(27)のテレビ初歌唱などが大きな反響を呼んだ。

 今回の平均視聴率は、後半は前年から2・1ポイント上昇し、2016年の40・2%以来2年ぶりに大台を回復。前半は前年の35・8%を1・9ポイント上回る37・7%をマークし、2001年の38・1%に次ぎ、21世紀で2番目の高視聴率となった。

2 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:03:10 ID:0Z/aii8B0.net
桑田の右に原由子
ウッチャンの後ろに松任谷正隆
3 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:04:33 ID:K8ej6lgc0.net
米津の視聴率は低かったの?
4 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:05:23 ID:AyOiZz+m0.net
2017年より視聴率はいいけど瞬間だと安室に負けてるのね
5 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:05:29 ID:8dx88qZx0.net
最近の歌手はうるさい
6 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:06:12 ID:8vCiTGOF0.net
最後のパーカッションだけのところは本当にかにさんが演奏してたのかな?
それから椎名林檎がひっそりと最後列でガム噛んでた?みたいな感じ
7 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:07:03 ID:opwU6np80.net
平成最後だからってのと
メイウェザーが早く終わらしたからタイミングが良かっただけ
8 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:09:06 ID:UlEdr2tK0.net
また最低はバナナマン映した時か
9 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:10:11 ID:K2zYtoDJ0.net
最近はあの折れ線グラフは出ないの?
某アイドルグループの運営からクレームが来たって噂だったけど
10 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:10:45 ID:JW/ItcXT0.net
>>9
あれは後日改めてじゃない?
11 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:11:56 ID:NNw0J3fa0.net
瞬間最高でもサッカーの平均に勝てなかったのか

サッカー強過ぎるな
12 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:13:20 ID:jUYLNM440.net
>>5
サザンは最近の歌手じゃないけど
13 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:14:47 ID:K2zYtoDJ0.net
>>10
例年だと今日辺り出た気がするんだがなあ
14 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:15:00 ID:K+D3Q4jU0.net
審査員の一票と、視聴者の一票は同じ扱いになったんだよな?

ってことは審査員の存在価値なくねーか?
15 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:16:35 ID:EpF7/M6V0.net
中高年には最後のあのノリが受けたんだろうな
16 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:16:57 ID:3s4GjHhk0.net
>>1     

◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)

1998年 第1部:45.4% 第2部:57.2% 安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1992年 第1部:40.2% 第2部:55.2% チェッカーズ解散ステージ
1996年 第1部:41.6% 第2部:53.9% 松たか子司会
1994年 第1部:40.1% 第2部:51.5% 吉田拓郎初出場
1991年 第1部:34.9% 第2部:51.5% とんねるず初出場
1990年 第1部:30.6% 第2部:51.5% 長渕、17分間独占
1999年 第1部:45.8% 第2部:50.8% SPEEDラストステージ
1997年 第1部:40.2% 第2部:50.7% 中居初司会
1995年 第1部:44.9% 第2部:50.4% ダウンタウン競演
1993年 第1部:42.4% 第2部:50.1% きんさんぎんさんが開会宣言
2001年 第1部:38.1% 第2部:48.5% ドリフ初出場
2000年 第1部:39.2% 第2部:48.4% 長嶋茂雄、審査員で初出場
2002年 第1部:37.1% 第2部:47.3% 中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003年 第1部:35.5% 第2部:45.9% SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2013年 第1部:36.9% 第2部:44.5% サブちゃん紅白勇退
2012年 第1部:33.2% 第2部:44.5% MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2005年 第1部:35.4% 第2部:42.9% みのもんた司会
2014年 第1部:35.1% 第2部:42.2% 明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2008年 第1部:35.7% 第2部:42.1% ミスチル初出場
2011年 第1部:35.2% 第2部:41.6% 芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2010年 第1部:35.7% 第2部:41.7% 桑田佳祐復帰ステージ
2009年 第1部:37.1% 第2部:41.7% 矢沢永吉サプライズ出演
2016年 第1部:35.1% 第2部:40.2% SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2006年 第1部:30.6% 第2部:39.8% DJ OZMAに抗議殺到
2007年 第1部:32.8% 第2部:39.5% 鶴瓶&中居のW男性司会
2017年 第1部:35.8% 第2部:39.4% 安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2004年 第1部:30.8% 第2部:39.3% マツケンサンバ
2015年 第1部:34.8% 第2部:39.2% トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
    
   
17 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:17:14 ID:XrLgmmiL0.net
>>14
そもそも勝ち負けに大した意味ないし
19 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:17:37 ID:3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率10

① 安室奈美恵 49.7
② 桑田佳祐 47.6
③ ゆず 47.4
④ 石川さゆり 46.6
⑤ 氷川きよし 45.2
⑥ 嵐 42.5
⑦ Superfly 42.2
⑧ AKB48 42.0
⑨ X JAPAN 41.4
⑨ 高橋真梨子 41.4
  
   
20 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:17:43 ID:VcXhcnpN0.net
今回のは見どころ満載だったようだな
21 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:17:53 ID:3s4GjHhk0.net
2016年 歌手別視聴率 TOP10

*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
   
22 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:17:59 ID:Une3mNe70.net
サザンは、他の番組があらかた終わって最後だけ見ようとチャンネル合わせただけちゃうの
23 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:18:14 ID:3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)

*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN


2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)

*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
    
24 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:18:41 ID:MjMBwivW0.net
>>14
全然なってないぞ
審査員票だと紅組勝利だったし
26 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:20:24 ID:yboZKQ+80.net
いつも真逆を言うてしまう桑子って何なの
27 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:21:03 ID:lFxY2j9Q0.net
旭日旗番傘が一番良かったわ
28 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:22:34 ID:WaLeqA6X0.net
当然の結果です、勝手にシンドバッドは永久保存版だった
できれば毎年締めは勝手にシンドバッドでいい
29 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:23:49 ID:qCJd37a/0.net
とにかく内村がウザかった
30 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:24:24 ID:Fs0xw0FW0.net
>>3
米津は44.6%で2位だと
31 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:24:32 ID:qDx80IPj0.net
グラフないの?
32 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:24:50 ID:+8ihuTJ60.net
>>28
桑田はもう長くない
今回のあれはちょっとした生前葬と思っていい
33 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:24:57 ID:riC/vKV/0.net
今回の紅白は過去最高回かと思う
なにせ雰囲気が良かった
34 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:25:18 ID:TSm51faX0.net
2位以下の歌手別結果は出ないの?
35 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:25:35 ID:VcXhcnpN0.net
しかしあんだけ多くのいい曲作る桑田は天才と言わざるを得ないな
ユーミンも出てたしヨシキも、いたし3人の天才があの場にいたんだ
36 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:25:49 ID:aM330lHd0.net
>>1
そりゃ紅白最後は視聴率誰でも取れるからね

美味しいとこ取り
39 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:28:43 ID:DmGZBRfV0.net
>>35
つかYOSHIKIかっこよかったな
すげえわあれw
40 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:29:11 ID:5weST9ep0.net
>>33
アキヲがいなくなって数年立つからアキヲがウザくて出なかった人たちがNHKホールに来るようになったからな
41 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:29:25 ID:CAVFZDE80.net
>>3
>歌手別では、サザンオールスターズが歌唱中に2カ所で記録した45・3%がトップ。
1曲目「希望の轍」と2曲目「勝手にシンドバッド」を歌い終え、会場のボルテージが最高潮に達した場面だった。
次いで、テレビ初歌唱となった米津玄師(27)が「Lemon」を披露した44・6%だった。

米津は2位
42 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:29:27 ID:qiCU3IIQ0.net
>>37
熱心なジャニオタ票でしょ
一般審査はジャニいる限り白が勝つよ
43 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:29:31 ID:aM330lHd0.net
>>30
3位はMISIAかなぁ?
45 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:30:22 ID:aM330lHd0.net
>>44


人気ないよ最後だからだいたい視聴率はいい
46 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:31:13 ID:aM330lHd0.net
>>42

ジャニーズなんて視聴率持ってねーし
47 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:31:33 ID:WaLeqA6X0.net
ダウンタウンが数字落とした分を紅白が吸収できた
今回は1部から40%超える場面が出たし
瞬間最高45で平均が41と21時台も数字がかさ上げできた流れになってる
49 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:31:48 ID:AjavRUuM0.net
ザザンって出演禁止だろ

NHKの使命は終わった
解体民営化しろ
51 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:32:00 ID:aM330lHd0.net
>>23


5チャンネル紅白の貼り出しが


どこでもウザい
52 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:32:11 ID:3s4GjHhk0.net
2017年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)

*1 48.4% 安室奈美恵
*2 46.4% ゆず
*3 45.8% 桑田佳祐
*4 45.3% 石川さゆり
*5 43.3% 氷川きよし
*6 42.4% 嵐
*7 42.2% 高橋真梨子
*8 41.3% エレファントカシマシ
*9 41.2% AKB48
10 40.4% X JAPAN


2016年 紅白歌合戦 歌手別視聴率 TOP10 (関東)

*1 43.7 嵐
*2 42.9 星野源
*3 42.2 X JAPAN
*4 41.9 KinKi Kids
*5 41.7 松田聖子
*6 41.7 RADIO FISH
*7 41.6 宇多田ヒカル
*8 41.4 Perfume
*9 41.3 桐谷健太
10 41.0 TOKIO
    
53 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:32:42 ID:aM330lHd0.net
>>48


5チャンネル

紅白の貼り出しが

どこでもウザい
55 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:32:59 ID:6/BBMGHy0.net
桑田45.8%>サザン45.3%なんだな
56 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:33:22 ID:aM330lHd0.net
>>52


5チャンネル

工作員の

スレ伸ばし

貼り出しが

どこでもウザい
57 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:33:38 ID:vb5d4/NOO.net
>>25
楽屋では松任谷正隆が原坊を…
59 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:33:54 ID:aM330lHd0.net
>>52


おんなじのばっかり

リピート貼り出しばっかり工作員の

スレ伸ばし
60 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:34:03 ID:yJRGVkj70.net
23時半台でこの数字叩き出すのはさすがサザンだな
前週土曜日放送のCWC3位決定戦の鹿島も同じ時間帯だったけど、糞みたいな数字だったからな
61 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:35:42 ID:gmYiWTLl0.net
おそらくDA PUMP低いぞ
64 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:36:40 ID:Tb7fmXb50.net
>>61
ニュース明けだったからな
いきなり曲が始まったし
65 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:36:53 ID:3s4GjHhk0.net
        
『紅白』視聴率上昇は11地区中半数 札幌2部8.0ポイントの大幅減
https://news.mynavi.jp/article/20190102-750503/

関東:1部(19:15~20:55)37.7%、2部(21:00~23:45)41.5%で、いずれも前年比1.9ポイント、2.1ポイント上昇

関西:1部35.2%(前年比+2.0)・2部40.5%(+0.9)

名古屋:1部38.6%(+1.5)・2部44.6%(-1.1)

北部九州:1部28.8%(-2.0)・2部38.0%(-1.8)

札幌:1部27.9%(-6.5%)・2部33.6%(-8.0)

仙台:1部32.1%(-3.1)・2部38.6%(-0.1)

広島:1部35.1%(-0.5)・2部38.5%(-3.2)

静岡:1部41.2%(-7.2)・2部44.5%(-4.2)

福島:1部46.0%(+4.1)・2部48.1(+5.1)

新潟:1部43.5%(+2.0)・2部45.5%(+2.1)
           
   
66 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:37:12 ID:3s4GjHhk0.net
    
『第69回NHK紅白歌合戦』の番組平均視聴率 (1部[19:15~20:55]・2部[21:00~23:45])

△関東地区 1部37.7%(前年比+1.9)・2部41.5%(前年比+2.1)

△関西地区 1部35.2%(+2.0)・2部40.5%(+0.9)

*名古屋地区 1部38.6%(+1.5)・2部44.6%(-1.1)

▼北部九州 1部28.8%(-2.0)・2部38.0%(-1.8)

▼札幌  1部27.9%(-6.5%)・2部33.6%(-8.0)

▼仙台  1部32.1%(-3.1)・2部38.6%(-0.1)

▼広島  1部35.1%(-0.5)・2部38.5%(-3.2)

▼静岡  1部41.2%(-7.2)・2部44.5%(-4.2)

△福島  1部46.0%(+4.1)・2部48.1(+5.1)

△新潟  1部43.5%(+2.0)・2部45.5%(+2.1)

△岡山・香川 1部34.6%(+3.3)・2部39.1%(+1.4)


『紅白』視聴率上昇は11地区中半数 札幌2部8.0ポイントの大幅減 【マイナビニュース】
https://news.mynavi.jp/article/20190102-750503/
      
67 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:37:33 ID:UXzn+Ye+0.net
前は歌手別でてたのに出さないのはどういうこと??
69 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:38:34 ID:6/BBMGHy0.net
>>60
一番数字の取れる大トリのサザンより前年の桑田ソロのほうが高いしw

2017年 桑田ソロ 45.8%
2018年 サザン 45.3%
70 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:38:42 ID:O5xYnrd20.net
とにかくお祭りって感じが良かった お祭りに感動はいらない ただただ騒いで一年を終わらせたい
71 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:38:43 ID:aM330lHd0.net
北島三郎が紅白もう出ない理由がわかった

もうあの歌声じゃぁ無理だな

限界にきてた
73 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:39:26 ID:c0PZLjQF0.net
>>32
う~ん、
癌は再発、転移してないとしても、食道、胃の全摘出すると余命は長くない物なのかな。
74 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:39:34 ID:+8ihuTJ60.net
ユーミンがNHKホール登場というサプライズに水を差したのが、aikoのガチ泣き
てか歌ってる最中、何度も何度もあんな汚い泣き顔に画面切りかえてんじゃねえよ
75 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:39:43 ID:V336BhPz0.net
>>67
詳細は明日辺りのスポーツ新聞かな
79 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:40:30 ID:AyOiZz+m0.net
>>55
安室からの流れだったから
83 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:41:16 ID:AyOiZz+m0.net
>>69
それは前年の安室が凄かったからw
87 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:43:07 ID:DorFVLnp0.net
>>66
札幌に何があった?
88 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:43:40 ID:set3o4yo0.net
2位の米津がグンと上げたな
90 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:44:13 ID:clS4OjVy0.net
サザンがいいのではなく最後だけ見ようかと集まった層で稼いだだけですよw
91 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:44:39 ID:r0NMinyt0.net
紅白が、平成の最後に
底力と意地を見せつけたな。
希望の轍のイントロで、鳥肌立った視聴者は多いだろう。
93 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:45:03 ID:NT7TdCCB0.net
米津あたりでグイグイ上昇しただろうな
96 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:47:16 ID:2YPaYlNQ0.net
>>1
内村の笑顔ええな
やっぱまずは出演者自身が楽しま〇ことにはいい番組はできんな
97 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:47:43 ID:t9L0iD2e0.net
あれ?
玄米師匠が一位じゃないんだ
98 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:48:09 ID:9VX4C/mG0.net
桑田さんユーミン絡み後の〆コール

ユーミン…、ウッチャン…、翔さん…桑子さんありがとね、すずちゃん最高!サブちゃん流石!!
凄いw
100 :名無しさん@恐縮です 2019/01/04(金) 12:48:55 ID:hHeFHGSg0.net
内村とMISIAのやり取りはsing思い出した
ライブは迫力満点!サザンオールスターズの楽しいPVまとめ