1 :ストラト ★ 2019/02/25(月) 23:10:00 ID:NPmq9IA79.net
土日2日間(2月23日~2月24日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、GACKTと二階堂ふみがダブル主演を務めた映画『翔んで埼玉』が1位を獲得した。
初日22日からの3日間で興行収入は3億3,094万9,400円、観客動員は24万7,968人に達している。

魔夜峰央の人気コミックを『テルマエ・ロマエ』シリーズなどの武内英樹監督が実写映画化した同作。
埼玉県民が東京都民から虐げられている架空の世界が舞台になっており、公開前も「埼玉ディスり」が話題になっていた。
そんな本作の都道府県別興収シェアで埼玉県は、東京をおさえて全国1位に。
同県内における興収で、2000年以降に公開された東映配給の実写映画でこれまでの記録を保持していた2005年公開の『男たちの大和/YAMATO』(最終興収:50.9億円)の公開3日間対比414.35%という驚異的な数字をたたき出した。

【2019年2月23日~2月24日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位

1(初)『翔んで埼玉』:1週目
2(初)『アリータ:バトル・エンジェル』:1週目
3(初)『僕の彼女は魔法使い』:1週目
4(1)『フォルトゥナの瞳』:2週目
5(4)『マスカレード・ホテル』:6週目
6(3)『七つの会議』:4週目
7(2)『アクアマン』:3週目
8(5)『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』:3週目
9(7)『ボヘミアン・ラプソディ』:16週目
10(6)『コードギアス 復活のルルーシュ』:3週目

(全文はコチラ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000022-flix-movi&p

映画『翔んで埼玉』 GACKTと二階堂ふみ


★1=2019/02/25(月) 16:13:09.81
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551093114/
2 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:10:13 ID:bf0ABdGH0.net
池袋は埼玉のもの。これだけは絶対にゆずれない
3 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:10:41 ID:5Qqsq7f10.net
チバラギ
4 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:11:16 ID:xWvDIx4K0.net
結構人入ってるなこれ
5 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:11:28 ID:IHvAPOt40.net
王子様マシマシにせんと。。。
たかみー YOSHIKIは当然
及川や堂本光一を忘れてないか?
6 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:11:37 ID:mhuUcYvB0.net
>>2
成増で我慢しとけ
7 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:11:49 ID:9nzRWrNz0.net
小島ザマア
8 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:11:52 ID:s6nxokyc0.net
百万石饅頭だっけ?
美味しいのかな、食べてみようかな‥?
9 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:11:55 ID:xWvDIx4K0.net
アニータw
11 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:12:00 ID:5T7sNdIp0.net
なんでこんなアホな漫画が映画化したんだ?

12 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:12:05 ID:ZA1kDgam0.net
神奈川県民の自分も見たい
14 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:12:35 ID:AS/9xmQO0.net
結構ヤバそうなテーマな気もするが
15 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:12:40 ID:t7Ax49FZ0.net
>>8
十万石まんじゅう
16 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:12:54 ID:Nh3O8WDB0.net
前スレ886の国際興業バス(KKK)に関して

戦後の流行りみたいなモノ、一番有名なのは東急のTKK、会社側は「とても 綺麗な この電車」とアピールするも、利用者からは「とても 混んで 困ります」と揶揄されたという時節を象徴したエピがある
その他、KDK(京成) KTR(京王帝都) OER(小田急) KHK(京急) CTK(秩父) EKK(江ノ島鎌倉観光)とか数多く村さした
18 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:13:15 ID:QjYm2g6E0.net
>>14
だから大手の東宝やワーナーは避けて東映だったんだろうな
19 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:14:05 ID:aRSBKsg80.net
埼玉に負けたアリータ…(´・ω・`)
20 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:14:08 ID:x5ix1PXa0.net
かよw
21 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:14:11 ID:BJMTlaTv0.net
・通勤圏内
・若者が好む文化がない
・海がない
・宿泊施設がしょぼい

埼玉って関西における奈良みたいなもん?
23 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:14:30 ID:t7Ax49FZ0.net
>>15
サッカーのW杯の時にKKKの文字を消した。
長年見慣れていたロゴが消えてちょっと寂しかった。
26 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:14:44 ID:LeMB53qe0.net
東京に住みたいけど家賃高いから仕方なく住む場所って感じ
29 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:15:43 ID:ZhKurmIK0.net
この作品の絶妙な所はディスる相手が埼玉って所だね
自分は東北住んでるから東北の田舎者が!
って言われるとその通りで悲しくなるけど
埼玉はいくら言われようが
いや、栄えてるし、都会だしって思える
そもそも作者のみーちゃんは
新潟じゃんって逆に突っ込むこともできる
本気でムカつく要素は回避されてる感じ
31 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:16:31 ID:XTHO8D1f0.net
海は入間とかなら圏央道できたら湘南にダイレクトで行けるんだよ
イルマニアっていたろ
32 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:16:37 ID:c8QhEEgh0.net
何気に千葉が準主役級の扱い
33 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:16:55 ID:zLYcGxgl0.net
まあ東京大震災になったら戸田橋落とすから
34 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:17:20 ID:VHoyC6u30.net
北埼玉だから千葉より群馬のが愛着あるわ
37 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:17:49 ID:YvqfPDwy0.net
埼玉は嫌いじゃないけど北斗晶は大嫌い
40 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:18:20 ID:XqeS+Zi/0.net

42 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:18:41 ID:c8QhEEgh0.net
ボヘミアンラプソディが動員200万で年間1位だろ。
埼玉県民のおよそ3.5人に1人が見に行けばクリア出来る
48 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:19:35 ID:c8QhEEgh0.net
映画の世界にこじるりいたら拉致されて拷問されてたぞ。
50 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:19:43 ID:hsARKfoX0.net
>>38
>>40
B2ポスターなら欲しいな
51 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:19:57 ID:laGCAT+f0.net
サイタマは余裕あるな
52 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:20:08 ID:HakZF0570.net
もうこんなのしか売れないんだな
53 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:20:39 ID:ddqAcuLs0.net
九州に例えると、埼玉ポジは佐賀だろうな。はなわの歌にもなったけど。
どっちも平野が広がり大きな川もあって豊かな台地で農産物王国、
災害も少ない、寒暖の激しさもなく過ごしやすい土地。
すぐ隣は都会だから日帰りで娯楽もある。基本的に豊かだから、
ガツガツしないし余裕があるからディすられても別にいいんだよ。
56 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:20:57 ID:xWvDIx4K0.net
 海が無い!
57 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:20:57 ID:+qetp11V0.net
不思議と埼玉県人から苦情来なかったらしいな
60 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:22:24 ID:HWS+cXHo0.net
ディスるのが埼玉県ってところが絶妙
62 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:22:37 ID:LeMB53qe0.net
>>57
突き抜けると苦情も来ない
63 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:22:39 ID:I/8un+k30.net
>>28
タココラコラタコくらいの事しか言ってなくても何か面白いんだよな
65 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:22:57 ID:fXro6R/C0.net
>>53
全然違うかもww
66 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:23:02 ID:0CKz5czD0.net
>>57
神奈川からは来たらしいなw
67 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:23:11 ID:A0lwyuSm0.net
>>57
完全にネタだからマジレスしないんだろう
68 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:23:34 ID:mNzA9/Tk0.net
>>53
内陸部だから夏暑くて冬寒いんだが
69 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:23:43 ID:h5t+QPA+0.net
>>2
当然の事を宣言する意味がわからない。
70 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:23:50 ID:YvqfPDwy0.net
翔んで埼玉のロケ地は千葉茨城栃木県
71 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:23:52 ID:s0z479/b0.net
次は千葉で(´・ω・`)
73 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:23:59 ID:X8guT0sL0.net
>>57
埼玉って地方から来た人ばっかりだから
埼玉への郷土愛なんてないでしょ
馬鹿にさせてもなにも感じない
76 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:24:41 ID:jAbQ4dyW0.net
>>2で書き込むその根性気に入った
板橋をくれてやる
78 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:24:50 ID:Nh3O8WDB0.net
>>27
そういったご意見は尤もだと思うけれど、やはり日本は海に囲まれた国だしなぁ
以前、NHKで「ぐるっと海道3万キロ」なんて番組もあったしね
80 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:25:08 ID:fXro6R/C0.net
>>75
ふけてゆくーふけてゆくーー
82 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:25:24 ID:0hJAQoSO0.net
千葉はバカに出来るもんがないから作れない
埼玉はバカに出来るし対立構図も豊富だから面白い作品が作れる
83 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:25:29 ID:YvqfPDwy0.net
翔んで埼玉の作者は新潟県出身
84 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:25:33 ID:D/Af1GpF0.net
>>4
浦和がかなり景気がいいらしい
余裕の現れだろう

聖地ブームも
興行のブースターとして機能している


>>17
小説不況の中、
七つの会議の小説家池井戸潤だけが
一人気を吐いている


企画面で王者であるべき小説家が
漫画家に惨敗している惨状は
かなり由々しきもの
85 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:25:44 ID:0vCXtsU80.net
>>2
飯能市民:「ウチは渋谷の一部だぉ。直結ベッドタウンだぉ~」
86 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:25:54 ID:UvMCh/g40.net
>>32

>>54
87 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:25:57 ID:Ug7X9N4Z0.net
地味に茨城の方がディスられてるよね
89 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:26:16 ID:h5t+QPA+0.net
>>39
饅頭嫌いには耐えられないかも知れないけど、普通の人間には好まれる味ですよ。
90 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:26:20 ID:x5ix1PXa0.net
2019は「新天皇即位」と「埼玉」の年として末代まで語り継がれるだろう
93 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:27:04 ID:0CKz5czD0.net
>>2
渋谷も埼玉の植民地にしようぜ?
95 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:27:22 ID:0lu+zDre0.net
 
 
 
【 ダサい 】 の由来

「 だって埼玉だもん 」 → 「 だ埼玉 」 → 【 ダサい 】


「 ダサい 」 は、タモリ発言の前から広まっていた ( ↓※ )。
ちなみにタモリは 「 だって埼玉 」 でなく 「 だから埼玉 」 と嘲笑。

ダサい = ダサいたま県人、というのは、
今や北海道や沖縄にも知れ渡っている常識。
あと50年もすれば、
ダサいたま県人は穢多非人以下の
成長しても銀バエにしかなれない便所蛆虫に転落www


※ 書籍でのソース多数
武光誠 「 県民性の日本地図 」文春新書、
日本人を知る研究会 「 県民性の統計学 」角川oneテーマ21
など
 
 
96 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:27:42 ID:m0clbNvS0.net
>>89
いやもっと美味しい饅頭、普通にあるから
97 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:27:43 ID:0lu+zDre0.net
 
 
 
ダ  サ  イ  タ  マ  県  人  や  め  ま  す  か  ?

そ  れ  と  も  人  間  、  や  め  ま  す  か  ?


◼� ダサイタマは、高麗系 ( 日高、鶴ヶ島、川越、入間、飯能 ) およひ新羅系 ( 和光、朝霞、新座、志木、戸田 ) の、
  朝鮮渡来がそもそもの発祥で、その規模は全国最大! → 反日度日本一
□ 穢多系被差別部落数が263と東日本でダントツの最多 ( 東京の13倍以上 ) → 穢れ度日本一
□ 出身地にしたくないランク1位 ( CX 『 県-1GP 』 ) → 嫌われ度日本一
□ 住み易さランク、さいたま市は大宮以来10年以上連続で全国最下位 → 不便度日本一
□ 国宝重要文化財認定数が全国最下位 → 文明皆無のダサイタマは建国以来ずーーっとダサイタマ 
□ ゴミ流入量が日本最多 → ゴミ捨て場しか使い道なし
□ 農地ダイオキシン汚染 → シナ畜農薬野菜や毒入り餃子も真っ青の、ダサイタマ産直品
□ 河川ダイオキシン汚染で日本最悪 ( 綾瀬川 ) → 工業がショボいのに汚染度は全国一というDQN
□ 犯罪検挙率が全国最低 → 県民がDQNならマッポもDQN
□ 電車内痴漢摘発数が日本最多( 埼京線 ) → 屈折した鬱憤晴らし
□ 医師・看護婦 ( 人口比 ) が全国最低 → ダサイタマ県人に知的頭脳労働は無理
□ 公衆 wifi 設置率が全国最低 → 文明に値しない未開のダサイタマ県人に情報武装化は無駄
□ 社長 ( 人口比 ) が全国最低 → 経営リソース 「 人 」 「 モノ 」 
「 金 」 「 情報 」 の品質が全国最低で経営は無理ゲー
□ 平均通勤通学時間が全国最長 → 不便極まりないアクセス ・ スラム
□ 平均余暇時間が全国最短 → 文化レベルと娯楽が全国最低
□ 男女平等度が全国最下位 → 前近代的差別主義
□ 浮気度が全国で最も高い → モラル皆無で不法行為上等の性獣の巣窟
□ 平均バストサイズが全国最小 → ブスでちっぱいのDNAに、貧困による栄養不足が拍車をかける
 
 
98 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:27:45 ID:qfDptxXP0.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
99 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:28:05 ID:ZhKurmIK0.net
>>92
土民言ってるでしょ!(怒
100 :名無しさん@恐縮です 2019/02/25(月) 23:28:10 ID:Aq1pIdsB0.net
>>42
うどんでそんなこと県庁職員なんか言ってたな
県民がもっとうどん食べたら香川の消費量超えられるんですみたいな