1 :鉄チーズ烏 ★ 2019/07/19(金) 07:18:25 ID:Shb47sCg9.net
映画秘宝
@eigahiho
ミュージカル『キャッツ』映画化の予告編が公開!テイラー・スウィフト、イドリス・エルバ、ジュディ・デンチ、イアン・マッケラン、ジェイソン・デルーロ、レベル・ウィルソン出演、『レ・ミゼラブル』トム・フーパー監督、2019年12月20日全米公開 #HIHOnews
CATS - Official Trailer [HD]
午前7:05 · 2019年7月19日 · Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)
@eigahiho
ミュージカル『キャッツ』映画化の予告編が公開!テイラー・スウィフト、イドリス・エルバ、ジュディ・デンチ、イアン・マッケラン、ジェイソン・デルーロ、レベル・ウィルソン出演、『レ・ミゼラブル』トム・フーパー監督、2019年12月20日全米公開 #HIHOnews
CATS - Official Trailer [HD]
午前7:05 · 2019年7月19日 · Twitter Web App
https://twitter.com/eigahiho/status/1151976405854375936
(deleted an unsolicited ad)
2 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:19:09 ID:OltTaJyf0.net
ニャー
3 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:19:14 ID:t74sHlIM0.net
どうせまた黒人だろ
4 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:19:29 ID:BS9/86/w0.net
ああ、泥棒三姉妹の話か
5 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:22:44 ID:kMTkxZJH0.net
これこそ演劇という形態で見ないとダメな作品じゃないの?
映画の中にネコに扮装した人間が出てきてもなぁ
映画の中にネコに扮装した人間が出てきてもなぁ
7 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:23:32 ID:bHfRndNF0.net
マジで誰役なのか思い浮かばんのが数名いる
年配の女優とか
年配の女優とか
8 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:24:34 ID:ssgeOAaE0.net
>>6
植木等かよ
植木等かよ
9 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:25:05 ID:Zx3BH+nG0.net
>>3
黒人が出ちゃダメなの???
何十年も前から映画に出てるけど。
黒人が出ちゃダメなの???
何十年も前から映画に出てるけど。
10 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:30:20 ID:IQfl3jaT0.net
誰がメモリーを歌うかそれだけが憂いだわ
11 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:31:30 ID:dzo581At0.net
>>4
西田尚美
臼田あさ美
石橋杏奈
西田尚美
臼田あさ美
石橋杏奈
12 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:32:12 ID:WsMEyQmi0.net
オフィシャルトレイラー見たけどキモすぎて吹いた
なんやあのCG
なんやあのCG
13 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:46:02 ID:t8H8raDu0.net
アジアの虎も出るんか
14 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:46:32 ID:FTyV39cM0.net
>>1
キモいんだけど

キモいんだけど


15 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:47:54 ID:MFvJ9mkI0.net
古の八頭身モナーみたい
17 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:51:31 ID:ga4eVEJQ0.net
舞台そのまま収録したらいいのに
18 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:52:27 ID:MFvJ9mkI0.net
>>10
ジェニファー・ハドソンやんけ
ジェニファー・ハドソンやんけ
19 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:53:37 ID:DcZGAY3d0.net
有吉主演かな
20 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:54:47 ID:ssgeOAaE0.net
>>19
男爵かよ
男爵かよ
21 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:56:20 ID:IzU1dKBS0.net
>>14
何だ、こりゃwww
映画、見に行こうかな?て思ったけど
解散、解散~~~。普通に舞台のメイクの感じで、
ミュージカル映画にすればそこそこ当たる作品になるのに。
予想してやるわ。
これはコケる!w
何だ、こりゃwww
映画、見に行こうかな?て思ったけど
解散、解散~~~。普通に舞台のメイクの感じで、
ミュージカル映画にすればそこそこ当たる作品になるのに。
予想してやるわ。
これはコケる!w
23 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 07:59:14 ID:4vsF/Yb60.net
テイラースウィフトだけでそこそこ見るやついるだろ
24 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:01:03 ID:eyxtE+rv0.net
ねことじいちゃん観るわ
25 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:01:46 ID:bexUvwVR0.net
イドリス・エルバって
黒人なのにジェームズ・ボンド役の候補とか報道されたり、
セクシーな男アンケートで1位取ったりとか、
海外のイケメン系の報道ではやたら名前が上がるようになってきたんだが、
そこまでのイケメン俳優とも、実力派俳優とも思えないんだよなぁ。
この人の報道のされ方って、地味に悪い意味で日本的というか電通的。
黒人なのにジェームズ・ボンド役の候補とか報道されたり、
セクシーな男アンケートで1位取ったりとか、
海外のイケメン系の報道ではやたら名前が上がるようになってきたんだが、
そこまでのイケメン俳優とも、実力派俳優とも思えないんだよなぁ。
この人の報道のされ方って、地味に悪い意味で日本的というか電通的。
27 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:03:05 ID:t+P2z8VN0.net
長老猫をメスに改変してジュディ・デンチかな?
28 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:17:28 ID:ONWJ1to20.net
>>14
もっと毛を増やせ
もっと毛を増やせ
31 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:29:23 ID:YzAqiElH0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://zttuz.bostanbul.com/1z112.html
https://zttuz.bostanbul.com/1z112.html
32 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:29:48 ID:UB+70gES0.net
>>27
男優が若い頃を思い出す劇中劇があってこそなのに
ここで悪女猫を演じるのがテイラースウィフトだと思ってた
男優が若い頃を思い出す劇中劇があってこそなのに
ここで悪女猫を演じるのがテイラースウィフトだと思ってた
33 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:32:27 ID:0Lo8ZQ/j0.net
>>14
ドラえもん実写版みたい
ドラえもん実写版みたい
34 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:39:02 ID:4L1aopoR0.net
キャッツは脚本から書き直さないと駄目だろ
娼婦の猫が皆から馬鹿にされているとか
猫の世界では色んな雄と交尾して子孫を残す雌が正しいんだから
むしろ敬われるべき存在
娼婦の猫が皆から馬鹿にされているとか
猫の世界では色んな雄と交尾して子孫を残す雌が正しいんだから
むしろ敬われるべき存在
35 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:44:51 ID:hlcPBKGv0.net

36 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:45:40 ID:nJ69ZtUu0.net
きもいなぁ
37 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:52:49 ID:2T9T/arg0.net
ひげよさらばのリメイクを



38 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 08:59:10 ID:cdmeSpVu0.net
>>10
松崎しげる
松崎しげる
39 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 09:04:22 ID:jtPgAISe0.net
なんだこのクリーチャーは?
年寄りが子供役を演っても成立するのが舞台だけども、映画では成立しないだろ。
それと一緒だわ。
年寄りが子供役を演っても成立するのが舞台だけども、映画では成立しないだろ。
それと一緒だわ。
40 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:41:13 ID:L90qqj8i0.net
舞台だからワクワクするんだと思うんだが…予告見たけど全然ワクワクしない
41 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 12:28:39 ID:78Qp1+4I0.net
薔薇が小さい
42 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 12:36:37 ID:oyFNLCqN0.net
うーん、これケモナーも近寄らんな
43 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 12:41:59 ID:emKVTjuz0.net
>>14
役者のファンとかでない限り
わざわざ映画として見る必然性が感じられない…
役者のファンとかでない限り
わざわざ映画として見る必然性が感じられない…
45 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 13:34:42 ID:w22jXB600.net
多分、観に行くとは思うんだけどなんとなく観てはいけないものを観てしまった感があるのはなぜだろう
47 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 14:25:37 ID:P92BWz6p0.net
>>37
原作通りか人形劇の要素も取り入れるか難しいな
原作通りか人形劇の要素も取り入れるか難しいな
48 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 14:58:39 ID:ATD1GH4E0.net
>>32
それは劇場猫のアスパラガスでイアン・マッケラン
それは劇場猫のアスパラガスでイアン・マッケラン
コメント
コメントする