1 :Egg ★@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:19:13 ID:CAP_USER9.net
俳優の坂上忍(49)がMCを務めるフジテレビ「バイキング」(月~金曜前11・55)の5月の月間平均視聴率が4・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。今年1月と3月の4・6%を上回り、番組歴代最高をマークしたことが29日、分かった。
31年半続いた「笑っていいとも!」の後番組として2014年4月にスタート。健康・グルメ・レジャー情報を中心にした構成から、昨年4月に「生ホンネトークバラエティ」と銘打ち、生討論スタイルに舵を切り、坂上の発言が頻繁にインターネットニュースになるなど、番組が定着してきた。
仙台放送(仙台地区)も5月は番組歴代最高の月間平均視聴率6・6%。この時間帯の横並び月間トップで、12年4月の「笑っていいとも」以来5年1カ月ぶりとなった。
また、新潟総合テレビ(新潟地区)も5月は番組歴代最高の月間平均視聴率8・6%。従来の最高7・7%(今年1月)を大きく上回った。もともと地方は好調だったが、2地区で月間平均視聴率の番組歴代最高を更新した。
5月は関東地区も日本テレビ「ヒルナンデス」に1・0ポイント差と肉薄。“昼の激戦区”のバトルに拍車がかかりそうで、今後の動向が注目される。
スポニチアネックス 5/30(火) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000071-spnannex-ent
31年半続いた「笑っていいとも!」の後番組として2014年4月にスタート。健康・グルメ・レジャー情報を中心にした構成から、昨年4月に「生ホンネトークバラエティ」と銘打ち、生討論スタイルに舵を切り、坂上の発言が頻繁にインターネットニュースになるなど、番組が定着してきた。
仙台放送(仙台地区)も5月は番組歴代最高の月間平均視聴率6・6%。この時間帯の横並び月間トップで、12年4月の「笑っていいとも」以来5年1カ月ぶりとなった。
また、新潟総合テレビ(新潟地区)も5月は番組歴代最高の月間平均視聴率8・6%。従来の最高7・7%(今年1月)を大きく上回った。もともと地方は好調だったが、2地区で月間平均視聴率の番組歴代最高を更新した。
5月は関東地区も日本テレビ「ヒルナンデス」に1・0ポイント差と肉薄。“昼の激戦区”のバトルに拍車がかかりそうで、今後の動向が注目される。
スポニチアネックス 5/30(火) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00000071-spnannex-ent
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1496099953
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:20:47 ID:q+n0KfdO0.net
GWがあったのはナイショやで
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:21:44 ID:tP2cQJ720.net
東国原が政治語る時だけみてる
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:21:46 ID:VnpKALZgO.net
ヒルナンデスがマンネリだしな
8 :憂国の記者@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:23:18 ID:EZijQzDM0.net
ついに乗ってきたな
とにかく加計とか安倍晋三追及でトップを取ろう
とにかく加計とか安倍晋三追及でトップを取ろう
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:26:20 ID:OUBUsoF8O.net
おっさん的にはこういう番組好きだから食べ物屋とかバイキング率が結構高い気がする。視聴率の機械はないだろうけど
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:28:02 ID:WbcHiaJE0.net
己の頭で考える事の出来ない人間が他人に代わりに物を言ってもらうのが受けてるって時点で視聴者の質も知れた物
他人に言ってもらえば反論されて自分が困る事もないしな
マツコだの有吉だの坂上だの文句言う奴が受けてんのは視聴者の質に直結してる
最近だと梅沢まで追加されたな
他人に言ってもらえば反論されて自分が困る事もないしな
マツコだの有吉だの坂上だの文句言う奴が受けてんのは視聴者の質に直結してる
最近だと梅沢まで追加されたな
12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:28:20 ID:Q4m4Jp6+0.net
生本音って言うけど台本あるけどな
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:33:50 ID:ASun1YZe0.net
いや待て、普通に時間帯最低じゃね?w
21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:34:39 ID:wIcC4Z2O0.net
視聴率欲しけりゃ
炎上商法
ばい菌具
報道捨てチョン
炎上商法
ばい菌具
報道捨てチョン
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:35:28 ID:rfXZxgJK0.net
何も見るものがないからTVの電源入れてない
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:36:10 ID:eElxwP5R0.net
あくまで最高なのは同じ番組の過去と比べてだからw
32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:39:08 ID:Sjl6AKRJ0.net
安倍忖度してると アベトトモニサリヌになるって話だ
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:39:44 ID:4lqdJXy50.net
タメ口のMCって坂上くらいだろ
38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:41:17 ID:+Nxsched0.net
いいとも打ち切って正解だったな
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:41:50 ID:NqF4wR8X0.net
出演者たちのギャラ考えたらこの数字じゃ赤字じゃね?
41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:41:53 ID:Sjl6AKRJ0.net
フジは嫌いだけど 日曜の「櫻子さんの足下~」はけっこう面白いとおもう
42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:42:07 ID:r2+KmXQA0.net
坂上がタモリの後継者なのでした
45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:43:26 ID:Q4m4Jp6+0.net
好き放題言ってるように見せてるだけまだ昼の番組の方が自由度があると言える
47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:44:57 ID:1DMKHDLH0.net
ひるおびが本来の左旋回を始めたからなw
50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:45:32 ID:415BB7kU0.net
討論番組を昼から観てる奴は異常者だろ
51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:45:52 ID:fg7Bo6Fv0.net
フジテレビだから5%増しで考えなきゃならない
52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:46:22 ID:1DMKHDLH0.net
一応、言って委員会スタイルをパクって成功したな
53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:46:33 ID:b2XM7q680.net
まあスタイル自体はおもいっきりテレビみてえなもんだし程度の差は有っても逆にウケねえ訳も無いわな
59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:47:37 ID:W/WbLsEh0.net
いつも録画してるけど最近面白くないんだよな
61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:47:59 ID:0LIZMheV0.net
いいともなら10は取れてたんじゃねえの
63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:48:26 ID:ZSafhy3C0.net
こういうのってふつう他局の視聴率も並べて比較できるもんじゃないの?
フジだけわかっても意味無いだろ
フジだけわかっても意味無いだろ
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 08:51:32 ID:UMRg90N70.net
夏になるしサンドの地引き網は期間限定で復活してほしいな
80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 09:01:03 ID:PYOLLrWN0.net
まっけんゆうを生み出したバイキング
81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 09:01:43 ID:PYOLLrWN0.net
テレビって時事ネタしか出来なくなったね
それにくいつくのも高齢者だけだろうし
それにくいつくのも高齢者だけだろうし
84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 09:05:43 ID:4lqdJXy50.net
でてるのって
あやしい弁護士 あやしい元警察官 あやしい取材記者 ばっか
あやしい弁護士 あやしい元警察官 あやしい取材記者 ばっか
87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 09:09:34 ID:goA83zD30.net
関東は
1 やすらぎの郷
2 ヒルナンデス
3 バイキング だな
1 やすらぎの郷
2 ヒルナンデス
3 バイキング だな
90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 09:17:35 ID:htp0LcV40.net
亀山がやめた途端あがりはじめた
93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 09:24:39 ID:42rYV36Z0.net
ヒルナンデスが視聴率を5%台に下げているのか
バイキングの視聴率は1月3月の4.6%が今までの最高ということは、4%台半ばが今年の平均値かな。
バイキングの視聴率は1月3月の4.6%が今までの最高ということは、4%台半ばが今年の平均値かな。
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 09:40:30 ID:fAYFI2eo0.net
最初の頃から別番組になっているよね
もはや名前だけが一緒で別の番組なんだもん
もはや名前だけが一緒で別の番組なんだもん
104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 09:42:29 ID:z8lpnLI30.net
東はTVに写っていけないレベルのドクロ顔だろ、太らせる企画やればいいのに
109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 09:50:55 ID:0jUQ1LgD0.net
みのもんたとやじきたかじんの2人を足して3で割ってさらに水で薄めたような子役上がりの元俳優をご意見番として有難がってるってもう末期だな
119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 10:05:17 ID:w2boQZoc0.net
ひるおびは変な落語家いるだろあいついるから見ないわ
120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 10:07:03 ID:6PFbp5BI0.net
ヒルナンデスのマンネリが尋常じゃない
123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 10:09:22 ID:PYOLLrWN0.net
芸能ネタ多めなところはほかの番組と違うな
128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 10:12:23 ID:Kj6z8hEJ0.net
坂上変えて芸人減らせば見るわ
130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 10:15:57 ID:2+m9jjUH0.net
ヒルナンデス 5.9%
バイキング 4.9%
まだ1%差なのに大騒ぎって
バイキング 4.9%
まだ1%差なのに大騒ぎって
132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 10:16:59 ID:OnluQQxi0.net
末期はアレだが、笑っていいともは32年間の平均視聴率が二桁で
王者のまま引退したレジェンドだったのに
この程度で喜べるんだな、今のフジは。
王者のまま引退したレジェンドだったのに
この程度で喜べるんだな、今のフジは。
136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 10:22:33 ID:jTc1efSj0.net
グッデイが一番数字高い時間は忍と安藤のブリッジということか
138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 10:25:10 ID:3SECMzJR0.net
それでも観ませんよ
いやだから
いやだから
143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 10:45:44 ID:mdefjbhj0.net
一度も見る気無いな
2ちゃんで話題にしてるだけじゃないのか?
2ちゃんで話題にしてるだけじゃないのか?
146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/30(火) 10:49:10 ID:eR2RUXKb0.net
ひるおびはピョンヤン放送だから視聴率なんて気にしない
コメント
コメントする