1 :Egg ★@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 00:48:57 ID:CAP_USER9.net
お笑い芸人の中田敦彦(オリエンタルラジオ)が、5月28日放送のラジオ番組『らじらー! サンデー』(NHKラジオ第1)のなかで「(吉本興業の)幹部と社長に、いま僕は『謝れ』と言われている」と発言したことが話題を呼んでいる。
謝罪指示は、中田が先輩の松本人志(ダウンタウン)を暗に批判する発言をしたことに対してなされたとされている。
2月に脳科学者の茂木健一郎氏が「日本のお笑い芸人は終わっている」とツイッター上で持論を展開したところ、中田がそれに賛同しつつ、「メジャーな先輩方が全員反対派だったので、がっかりしてしまいました」などと述べたことが原因だ。
中田は「暗に松本人志さんを批判するブログを書いたところ、吉本が全社をあげて大騒ぎし、幹部と社長に、いま僕は『謝れ』と言われている」と現況を明かしつつ、「ただ、僕の意思としては『謝らない』」と表明した。
この発言を受けて、各メディアは「中田vs.松本」「中田vs.吉本興業」といった構図で騒いでいる。
だが、当の吉本興業はどこ吹く風といった状況だ。
吉本所属の芸人たちに聞いても、誰も気にもとめていない。ゴシップ好きの芸人たちの間でも、特に話題にも上っていないという。あえてコメントを求めても、「中田さんっぽい」との一言でにべもない。
吉本興業広報に問い合わせたところ、「社長が『謝れ』といった事実はありません」という。では、事実ではないのに、「社長から謝罪指示を出されている」と述べて騒動を起こした中田に対して、なんらかの処分は課されるのかをたずねたが、「ラジオで面白おかしく語っただけで、特に問題視することもありません」とあっさり否定した。
さらに、多くのメディアがこの騒動を取り上げていることについて、「社内の出来事を外で騒がれてもコメントしようがない」と困惑した様子を示した。
いまやお笑い界で“大御所”と呼ばれるようになった松本に中田が牙をむいたとして、大騒ぎしているマスコミは、単に中田のジョークに振り回されているだけなのかもしれない。
(文=編集部)
2017.05.30
http://biz-journal.jp/i/2017/05/post_19279.html
謝罪指示は、中田が先輩の松本人志(ダウンタウン)を暗に批判する発言をしたことに対してなされたとされている。
2月に脳科学者の茂木健一郎氏が「日本のお笑い芸人は終わっている」とツイッター上で持論を展開したところ、中田がそれに賛同しつつ、「メジャーな先輩方が全員反対派だったので、がっかりしてしまいました」などと述べたことが原因だ。
中田は「暗に松本人志さんを批判するブログを書いたところ、吉本が全社をあげて大騒ぎし、幹部と社長に、いま僕は『謝れ』と言われている」と現況を明かしつつ、「ただ、僕の意思としては『謝らない』」と表明した。
この発言を受けて、各メディアは「中田vs.松本」「中田vs.吉本興業」といった構図で騒いでいる。
だが、当の吉本興業はどこ吹く風といった状況だ。
吉本所属の芸人たちに聞いても、誰も気にもとめていない。ゴシップ好きの芸人たちの間でも、特に話題にも上っていないという。あえてコメントを求めても、「中田さんっぽい」との一言でにべもない。
吉本興業広報に問い合わせたところ、「社長が『謝れ』といった事実はありません」という。では、事実ではないのに、「社長から謝罪指示を出されている」と述べて騒動を起こした中田に対して、なんらかの処分は課されるのかをたずねたが、「ラジオで面白おかしく語っただけで、特に問題視することもありません」とあっさり否定した。
さらに、多くのメディアがこの騒動を取り上げていることについて、「社内の出来事を外で騒がれてもコメントしようがない」と困惑した様子を示した。
いまやお笑い界で“大御所”と呼ばれるようになった松本に中田が牙をむいたとして、大騒ぎしているマスコミは、単に中田のジョークに振り回されているだけなのかもしれない。
(文=編集部)
2017.05.30
http://biz-journal.jp/i/2017/05/post_19279.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1496159337
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:02:44 ID:KPhrj1wV0.net
そりゃ否定するだろ
事実ですなんて言わないよ
事実ですなんて言わないよ
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:02:57 ID:GrJggHmv0.net
吉本は太っ腹だよ。
いまだにぜんじろうに月給やって海外にも行かせてる
いまだにぜんじろうに月給やって海外にも行かせてる
27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:03:28 ID:w0u+bX3h0.net
こわっ
無かったことにされてるぞw
無かったことにされてるぞw
32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:07:03 ID:macLsCK/0.net
この手の世代間のいさかいは需要あるんだからプロレスでもいいから仕掛けろよ
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:10:56 ID:KANWWOeF0.net
火消しってより、電話の問い合わせに答えただけだろ?
43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:12:59 ID:XUAMA9Cn0.net
ジワジワ干すにはそう言うしかないな
45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:14:33 ID:ffmYvVjm0.net
香取慎吾「あっちゃん、俺たちと立場似てきてる?」
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:17:49 ID:Uyw9YsuV0.net
真実がどうかは知らんが会社にこう言われたらもう打つ手ないだろw
中田の狙いが何だったのか知らんが自爆して終わったな
中田の狙いが何だったのか知らんが自爆して終わったな
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:35:21 ID:obKrdlPz0.net
角田と茂木の時の松本見てたら今回もどうなのかわかるだろ
72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:42:05 ID:/Xqw6qDW0.net
中田はいつも誰かに息巻いて戦ってるよね
74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:43:31 ID:jYw/R2Po0.net
昨日のヒルナンデスもずっとスベルンデスだったな
76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:44:10 ID:w0u+bX3h0.net
ネットで騒がれたから火消しに必死やなw
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:45:16 ID:AF92hQCU0.net
騒ぎにもなってないんだよなあ
82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:51:56 ID:P0elUlt/0.net
次中田がミスった時周りが全力で狩りに来るだろうなw
正しいと思ったことやるのでも周りが違う意見が多かったら慎重にした方がいい
正しいと思ったことやるのでも周りが違う意見が多かったら慎重にした方がいい
84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 01:55:33 ID:aDUJcXlO0.net
あったのかなかったのかは中田にはっきりさせて貰いたいな
どっちかが嘘ついてんだから
どっちかが嘘ついてんだから
94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:01:50 ID:IgScDOso0.net
強引にもみ消しやがったかw
さすが吉本w
さすが吉本w
102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:04:54 ID:KANWWOeF0.net
まぁ周りは落ち着いたもんなんだな。
105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:06:49 ID:AF92hQCU0.net
炎上にすらならへんなんて・・・
111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:12:27 ID:58VaajkV0.net
事実じゃないなら問題視しろよ
113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:13:39 ID:AF92hQCU0.net
事実じゃないのに何を問題視すんねんw
115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:13:51 ID:3gf36Sm+0.net
ていうか松本ってそんなには凄くないよ
120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:18:54 ID:R00akqJH0.net
なんか安倍政権みたいな話になってきたなw
121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:19:35 ID:0iRpEeeb0.net
ナカタ勝利か・・・干されるだろうけど
122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:21:20 ID:qub7RswT0.net
ある意味、バイキング、フジテレビはいい仕事をした
126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:25:35 ID:cAoX8tbA0.net
否定された方が怖いわ
中田は吉本はウソついてるってなるけど
吉本興業が否定したら他の所属芸人もなにも言えないし
中田の会社を巻き込んだ炎上には乗りませんって事だろ
会社を敵に回したらジワジワ干されるだけだろう
中田は吉本はウソついてるってなるけど
吉本興業が否定したら他の所属芸人もなにも言えないし
中田の会社を巻き込んだ炎上には乗りませんって事だろ
会社を敵に回したらジワジワ干されるだけだろう
131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:27:55 ID:DweBZl+Z0.net
中田は録音してそうな怖さある
139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:35:30 ID:3hYkVno00.net
吉本ひろしといえどもオリラジの存在感は唯一無二。だから干せるわけない。
147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:41:39 ID:IVnAZUkO0.net
直接じゃなく遠回しに言ったんだろ
148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:44:10 ID:AF92hQCU0.net
中田「ぼくが考えた面白いダンスと歌が評価されないのは、松本が笑いの基準を決めたからだ!」
↓
ピコ太郎CLのPR大使へ
↓
ピコ太郎CLのPR大使へ
153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:48:41 ID:Gty7Jvb70.net
ヒル○○デスもそうだけど中田の炎上キャラって受け入れられない、ただ、
うるさいだけで・・・なんかゴメンとしか。。。
うるさいだけで・・・なんかゴメンとしか。。。
157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 02:56:16 ID:L+7Bufxv0.net
これは吉本をガチで怒らせたなw
じわりじわり仕事をなくして5年後にはテレビで一切中田を見なくなるだろう
じわりじわり仕事をなくして5年後にはテレビで一切中田を見なくなるだろう
171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 03:32:07 ID:tuAjckry0.net
松本の言い方は問題あったとして
中田が時間経って整理してから反論してるところもセコイんだよな
中田が時間経って整理してから反論してるところもセコイんだよな
179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 03:54:57 ID:QFxwxdy40.net
中田からしたら王様は裸だよ?って言ったに過ぎないんだよなあ
182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 03:59:58 ID:Szur+Dc70.net
これから地味に中田が干されていくのか
188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 04:06:54 ID:g2Y0Rv+80.net
これ、どれひとつ取っても全然面白くないよね。
196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 04:23:45 ID:NVZs1g8u0.net
似た者同士どちらとも消えるだろ
207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 04:47:15 ID:JON/5ocx0.net
中田、お前みたいにまっすぐだと潰されるんだよ。
松本みたいにド卑怯に立ち回らないと。
どんな時でも絶対に自分のせいじゃないと、本気で信じられるくらいイタくならないと。
松本みたいにド卑怯に立ち回らないと。
どんな時でも絶対に自分のせいじゃないと、本気で信じられるくらいイタくならないと。
212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 04:54:30 ID:NVZs1g8u0.net
まあ、松本に否定的な流れになれば、会社が動くっていうのが
確実にわかっただけでも収穫あったな
確実にわかっただけでも収穫あったな
213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 04:55:41 ID:jnhXyv9k0.net
そもそも元NSCってのが最高にださい
234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 06:04:33 ID:vdGRamUa0.net
吉本の一部幹部がオリラジ中田に「松本に謝れ」的な発言をしたのは事実だろう
そうした状況を打破する為にオリラジ中田は敢えてラジオで話し、この問題を公然化させた。
テレビ番組でパワハラ的行為は相変わらず見かけるけど、企業としては吉本はそれを認めることは出来ないから、オリラジ中田が望んだように「松本のことでオリラジ中田は自由に発言してよい」とお墨付きを与えることになった。
そうした状況を打破する為にオリラジ中田は敢えてラジオで話し、この問題を公然化させた。
テレビ番組でパワハラ的行為は相変わらず見かけるけど、企業としては吉本はそれを認めることは出来ないから、オリラジ中田が望んだように「松本のことでオリラジ中田は自由に発言してよい」とお墨付きを与えることになった。
235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 06:07:12 ID:AF92hQCU0.net
中田「ワイドナは公開処刑!茂木さん可哀想!」
茂木「いや、みんなに面白く弄ってもらって終わったから・・・」
中田「共に戦いましょう!」
茂木「サヨナラ」
茂木「いや、みんなに面白く弄ってもらって終わったから・・・」
中田「共に戦いましょう!」
茂木「サヨナラ」
239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 06:24:56 ID:kVauntu00.net
敦彦は有吉さんを全て上回ったな
246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 06:43:17 ID:HWbBYao10.net
ダウンタウンに憧れてこの業界に入りました!ダウンタウンは神!!
みたいな世代のスタッフが年を経て偉くなってるからな
ま、テレビ業界を干されても現代はネットだ何だと表現の場はあるし
何の問題も無いだろな
みたいな世代のスタッフが年を経て偉くなってるからな
ま、テレビ業界を干されても現代はネットだ何だと表現の場はあるし
何の問題も無いだろな
コメント
コメントする