1 :Egg ★@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:02:22 ID:CAP_USER9.net
ほとんどの映像作品はなんだかんだハッピーエンドで終わる事が多いですが、それでも作中の恐怖演出などのせいで「怖い作品」と心に残ってしまう作品も多いですね。
ビックリ演出や描写によっては強く印象に残り、思い出すたびに気分が落ち込んだり、トラウマになってしまったりする事もあるかと思います。

そこで今回は「鬱・トラウマになったアニメ」をアンケート、ランキングにしてみました。
一番視聴者にトラウマを植え付けたアニメとは、一体どの作品だったのでしょうか?

1位は『火垂るの墓』!

おそらく日本在住のほとんどの人が見たことのある、戦時中の暮らしが題材の『火垂るの墓』が堂々の1位に輝きました。
戦争で母を失った兄妹が遠縁の親戚の元で生活するもうまく行かず、結果幼い2人で洞穴で生活するようになるのですが戦時中ということもあって悲惨なものでした。
兄妹が必死に生きようとする様、妹の悲痛な最期や「何か」を訴えようとするラストシーンなど、トラウマポイントはなかなか高かったかと思います。

2位は『笑ゥせぇるすまん』!

人間の本質を垣間見るブラック・ユーモアアニメ、『笑ゥせぇるすまん』が2位を獲得しました。
比較的ポップな絵柄とは裏腹に繰り広げられる浅ましい人間の欲、喪黒福造の「ドーン!」と共に訪れる願いを叶えた人間の最期など、大人が見てもキツイものがありますね。

3位は『進撃の巨人』!

気持ちが悪い巨人に仲間が喰われるグロシーンが多い、『進撃の巨人』が3位にランク・インしました。
壁に囲まれた世界の外を夢見る主人公、しかし現実は残酷でわかりやすく、多くの仲間たちが目の前で悲惨に喰いちぎられる姿が何度も何度も繰り広げられました…。

4位School Days
5位ひぐらしのなく頃に
6位新世紀エヴァンゲリオン
7位がっこうぐらし!
8位魔法少女まどか☆マギカ
9位伝説巨神イデオン
10位BLOOD-C

https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/vote_1055/

いかがでしたか?
筆者は幼い頃に、ランキングには入りませんでしたが『ドラえもん』の藤子・F・不二雄先生原作『ミノタウロスの皿』という作品を知らずに見て、数ヶ月悪夢を見続けました…。

今回は「鬱・トラウマになったアニメランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位~50位のランキング結果もぜひご覧ください!

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:4,912票
調査期間:2017年04月26日~2017年05月10日

2017年7月29日 11時30分 gooランキング
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/3623358/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1501372942
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:04:33 ID:81GdPfHw0.net
なるたるとぼくらのが入ってない
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:06:18 ID:auZzgekf0.net
魔太郎は術とか使わず現実的な復讐してた初期の方が面白かったな
15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:07:40 ID:mn6EtR2R0.net
漫画だけどダメおやじは見た方がいい
16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:07:54 ID:d5IWmfMO0.net
AKIRAとはだしのゲンがないなんて。。
今思うと、よく夏休みに放映してたと思う。

あと、うちのタマ知りませんか?はトラウマまではいかなかったかなぁ。。
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:09:30 ID:jNyDtLgH0.net
ドラえもんの魔界大冒険かな…
暫く夜中トイレいけなかった
30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:13:41 ID:y03RziTO0.net
何回似たようなスレ立てるんだ?
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:15:09 ID:DHVIAkQD0.net
火垂るの墓が1位なら
2位は風が吹くときだろ
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:16:09 ID:g29JFwDT0.net
トラウマという言葉の使い方が間違っているね

こういうのはトラウマじゃないから
46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:18:34 ID:wjET2LDD0.net
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち
49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:19:19 ID:frgBwuX40.net
終戦記念日に向けた毎年恒例のスレ
61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:21:40 ID:XaI36Tcr0.net
30代以上なら、子どもの頃この時期昼飯時にやってたはだしのゲンが圧倒的だろ
62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:22:11 ID:fIi53ZXH0.net
ぼくらの
がないだと
71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:24:34 ID:bXDxmidJ0.net

NTRがきつい
72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:24:37 ID:pwmKwccJ0.net
はだしのげん
ザンボット3
75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:25:53 ID:5CEuyi5+0.net
風が吹くときもあったな
やっぱ反戦アニメがきっつい
80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:26:50 ID:rJy8xypX0.net
あれ?
無限のリヴァイアスは?
82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:27:20 ID:0HOuqH2i0.net
うみねこ
バトロワかな
91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:30:20 ID:3EWfihym0.net
進撃の巨人はギャグアニメだろ
97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:31:42 ID:txGiq05q0.net
指名したら生理中と言われた時
104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:32:24 ID:u5k22e/r0.net
トラウマとか鬱とかはないけど北斗の拳でファルコが修羅の国で名前すらない奴にやられてたところは印象強い
よく上がる鬱アニメはだいたい見たけど何とも思わんかな
115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:34:22 ID:txGiq05q0.net
手マンしたらにおいが取れなかった時
118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:34:51 ID:kwLF0JhW0.net
サザエと思ったら知らんアニメか
124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:36:10 ID:7OdpSoDN0.net
School Daysってカタルシスが得られる展開だったと思うんだが
130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:37:24 ID:DS+C0jGY0.net
イデオンとかザンボットあたりはエグかった気がする
135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:38:48 ID:7/+G3Nuu0.net
ガンバの冒険は子ネズミたちがノロイ様に簡単にやられてしまい。血が飛びまくるんだぜ、
139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:39:17 ID:xA2ui8NBO.net
火垂るの墓はもちろん、笑ゥせぇるすまんの最終的にナマケモノになる話とか、潔癖症すぎて宇宙服で生活しだす話とかトラウマなったな
あと火の鳥で自分の身体が機械だった話も衝撃的だった
あれからしばらく俺も実は機械なのではないかと思ったもん
141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:39:27 ID:fJBF2cvx0.net
マンガ日本昔ばなしに決まってるだろ
143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:39:58 ID:zKbOyYMy0.net
俺が子供のころ真昼にはだしのゲンアニメがやったけど(関東圏)
148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:40:48 ID:lPJ4oJvC0.net
ガンバの冒険懐かしいなあ
でもここおっさん多いな
156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:42:45 ID:7/+G3Nuu0.net
ガンバの冒険は90年代に衛星アニメ劇場でみたな
158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:43:45 ID:EJ6Jjm7P0.net
今ここに居るボク書かれて無い
163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:44:20 ID:ieOAZR9A0.net
まんが日本昔ばなしの「牛鬼淵」がぶっちぎりで怖かった
164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:44:25 ID:xmZ5Etuf0.net
ポルチオ外伝
忍者カムイ
対魔忍アサギ
175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:45:36 ID:eBu62AV20.net
三枚のお札
子供心に作画が怖かった
176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:45:37 ID:37gfM/M00.net
藤子Aの漫画はどれもトラウマになりそう
177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:45:41 ID:cv7xUeFa0.net
進撃の巨人母親を喰った巨人は実は父親の前妻でしたとか
昼ドラぽい
181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:46:16 ID:MUx14Nl+O.net
御茶漬海苔好きだったが
絵の割に物悲しい話が多くて
183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:46:27 ID:HSVz8Ocz0.net
ほたるの墓よりも
はだしのゲンの方がトラウマ
184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:46:50 ID:vxWmxRTm0.net
普段は全く泣かない俺がテレビ見て咽び泣いたことがある。それが火垂るの墓だった
185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:46:58 ID:aeR/4VS10.net
アニメでトラウマになんかなるのか
186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:47:34 ID:pwmKwccJ0.net
鉄腕アトムの実写の最終回はトラウマになるよな
193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:49:45 ID:2bYooNbT0.net
はだしのゲン
大人になって改めて見るとあっ…だから学校で強制的に見せてたんだ(察し)ってなるよな
195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:50:09 ID:s38yH1OK0.net
はだしのゲンだろ
ビッケと二本立てで公民館でやってたけどガチで後悔したもんだ
199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:51:21 ID:tE3hj2PSO.net
その程度でトラウマ(笑)とか生きていけないだろ
206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:51:56 ID:WvEtc9QW0.net
漂流教室だな、小学生の時読んでしばらく夜寝られなくなった。
210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:52:23 ID:h27gWxFF0.net
火垂るの墓ってこの10年は
テレビ放送をしても視聴率10%を超えていないんだな
220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:54:07 ID:WuuEI0OPO.net
特例で実写版ブラックジャックを入れてくれ
229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:56:06 ID:zKbOyYMy0.net
イデオンは白兵戦で幼女の首が完全に飛んでるのがな
この描写やっちゃうのかすげえと大人になって見た時思った
231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:56:29 ID:e4vMyqWT0.net
アニメじゃないけど飛ぶ教室って漫画
232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:56:39 ID:P5BSNBmq0.net
けろっこデメタン
樫の木モック

ザンボットでさえ生ぬるい、昔のタツノコは子供にトラウマを植え付けようとしているとしか思えん
242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:58:41 ID:CAnZW7r20.net
残酷描写だけでトラウマとか言ってる奴って何なの?
247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:59:35 ID:tba4oIPz0.net
ここまで、まほろまてぃっく無し
248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:59:39 ID:CSk71jiK0.net
ヤマトの真田さんの手足爆弾がトラウマ
252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 09:59:56 ID:gd/SPDLE0.net
ミノタウロスってアニメになってるん?
255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:00:16 ID:s38yH1OK0.net
あとナディアとか言っておけばいいんだろ?
257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:00:47 ID:+fVLJYqv0.net
アニメでトラウマはないな
残酷と言ってもウクライナ21のようにリアルではないし
260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:01:23 ID:NBZ2DHRT0.net
はだしのゲンの父ちゃんが倒壊した屋根に挟まれた顔は、30年以上経った今でもトラウマ…
262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:01:35 ID:bWDae5+30.net
アニメごときで、欝とかトラウマとか軟弱すぎだろ
263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:01:53 ID:outyk2m80.net
「君の名は。」

見てると新海誠の顔が浮かんでくる
264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:02:28 ID:zKbOyYMy0.net
幼児のトラウマも大人になって視野が広がることで大概は克服される
268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:02:52 ID:H1DQvint0.net
北斗の拳

最初のころ、人が破裂する死に方が本当に怖かった
でも、見続けたら、笑えるようになった
281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:05:52 ID:6Aa1pV5G0.net
AKIRAで準ヒロインと思ってたのがつぶれるところ…
287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:06:52 ID:DShrM+vw0.net
がっこうぐらしって萌アニメじゃないの?
293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:09:12 ID:fi1iSkDP0.net
鬼太郎がカマボコになるやつは強烈に覚えてる
295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:10:03 ID:gpk75iV00.net
ハルヒのエンドレスエイトだな
最初、自分の頭がおかしくなったのかと思った
298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:10:18 ID:igwraGqY0.net
クレしんの殴られウサギ回等の恐怖話、NHK教育のパンをふんだ女
304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:12:30 ID:bmnJgyjv0.net
火垂るの墓?
どこにトラウマ要素があるんだ?
308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:13:03 ID:5ZV0wVRR0.net
子供のころ衝撃を受けたアニメか
315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:14:17 ID:/3wgFZZD0.net
がっこうぐらし!は2期やらんのか
こうやってランク入りするくらいなのに
326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:16:23 ID:U+jeeYDl0.net
火の鳥の植物になった人間みたいのを見てから多肉植物がどうも苦手だ
342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:20:13 ID:aD7VRcg30.net
サスケとかどろろとか決断みたいなのがトラウマアニメっていうんじゃないの
357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:25:04 ID:FaafDvpx0.net
ザンボット3の人間爆弾でしょ
361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:26:03 ID:+8N7xAJV0.net
幼稚園の頃、園で無理やり見せられた蜘蛛の糸
378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:31:52 ID:IA3hO61v0.net
以下西宮BBA論議禁止
もう過去スレで議論し尽くして飽きたので
386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:33:28 ID:HidYDuLv0.net
四月は君の嘘 俺が主人公の立場なら立ち直れる自信無いわ
389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:34:03 ID:W5+4JBgU0.net
イデオンがランク入りしているとか。評価する。
405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:38:06 ID:cKV2ql0Z0.net
マドマギも進撃の巨人も大したことねえ
413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:39:51 ID:CAnZW7r20.net
きっと太平洋戦争を知っている大人が作った物の迫力が違うんだろうな
417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:40:02 ID:zKbOyYMy0.net
洋服やの試着室に入ったら拉致されて
最終的には東南アジアの富豪に売られて達磨になる系の話
424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:41:31 ID:pVR43cT10.net
ドラえもん ブリキの迷宮(ラビリンス)
430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:43:23 ID:EAzXVhlU0.net
昔話は吉作落とし
二度と観たくない
433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:45:09 ID:JQrOCjWn0.net
ひぐらしに投票したやつは途中で切って勘違いしてるだろ
435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:46:34 ID:JQrOCjWn0.net
同じ意見の人多いけど、俺もはだしのゲン小学校の時何回も見せられて、
見た日は夜中に目が覚めた
436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:47:07 ID:erdJLGmq0.net
今はなんてことないけど子供時代なんか出崎演出が怖かった
437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/07/30(日) 10:47:30 ID:o3cqxB0w0.net
40秒で支度しな

だな母ちゃんが気に入っちゃって何かと言われ続けた少年時代…遊びに来た友達にも言っちゃうし…