1 :Egg ★@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:53:07 ID:CAP_USER9.net
マラソンをめぐって何かと物議を醸した今年の「24時間テレビ」(日本テレビ系)だが、その陰でヒロミのリフォーム企画が大きな批判を浴びている。

 ヒロミは千葉県を走る銚子電鉄の本銚子駅をリフォーム。同駅前には小学校があり、通学で利用する小学生が多いことから、小学生が安心して利用できるようにと改装することになった。

「ボロボロだった本銚子駅の駅舎をきれいに改装しました。その技術は大したものですが、本銚子駅のイメージを壊すとして鉄道ファンから大ブーイングが上がっているんです。本銚子駅の駅舎は確かに古くてボロボロでしたが、ノスタルジックな味のある建物でした。それが外観はレンガ調、中にはステンドグラスが設置され、本来の味わいはまったくなくなってしまった。元のテイストを残しながら新しくしてほしかったというのが、ファンの偽らざる気持ちのようです」(テレビ誌記者)

 銚子電鉄は個性的な駅が多く、それが路線の魅力のひとつだとされている。終着駅の外川駅は連続ドラマ「澪つくし」(NHK)のロケ地で、古い駅舎が残され当時の雰囲気を今に伝えている。犬吠駅はポルトガルの宮殿風で関東の駅百選に選ばれている。本銚子駅もそんな「訪れたい駅」のひとつだったが、ヒロミのリフォームによって台無しになってしまった。

「利用者のことを考えて新しくするのはいいと思います。ですが古いテイストを残してほしかった。ヒロミさんのリフォームはそれがまったく考えられていない。『センスがない。自分の技術を見せびらかしたかっただけ』という声も出ていますがそれも当然でしょう」(鉄道ライター)

 妻の松本伊代は線路内に立ち入ったことで書類送検されたことも。夫婦そろって鉄道との相性はあまりよろしくないようだ。

2017年8月29日 17:58 アサヒ芸能
http://www.asagei.com/87674

写真
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1504050787
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:54:44 ID:RyraePj+0.net
水戸岡に任せればよかったのに
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:55:09 ID:oR1I/3aN0.net
ヒロミも本調子じゃなかったんだろうな
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:56:09 ID:W1eubf4j0.net
クライアントが完成予想図提出されてGOサイン出してるんだから問題なし
文句なら鉄道会社にどうぞ
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:56:38 ID:WFBkWlcM0.net
駅名の看板はそのまま使って欲しかった。
12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:56:41 ID:zJ/QHSRh0.net
誰が金出すんだよって事を考えたら、どういう結果であれ使える駅になれば良いとは思うけどね
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:57:21 ID:D8OPqOor0.net
使ってる方としてはキレイな方がありがたいだろ
たまにしか来ないヤツほど声がデカイ
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:57:25 ID:JSyR6L380.net
ヒロミなんてただの飾り
お偉いさんにはそれがわからんのです
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:58:09 ID:+b6/eKlfO.net
こりゃヒロミを責めることではない。
そういう要求をスタッフに誰かが伝えていたとも思えない。
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:58:37 ID:MzYWPHyU0.net
鉄道痛なんて半分ガイジ入ってるんだから無視してOK
32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:59:00 ID:QPbpKc6w0.net
ヒロミにさせといて文句言うのはおかしい
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 08:59:40 ID:O2FNhjtD0.net
これはヒロミがかわいそう。
テレビ局の意向だろ?
42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:00:26 ID:X5Op7zvd0.net
トイレが奇麗になったのならいいんじゃねえか
トイレが無かったり、手を加えなかったら無駄なしごと
45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:00:47 ID:yFga9qqt0.net
ヒロミが個人的にやってるとでも思ってるのかなw
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:01:12 ID:86CKHtca0.net
まあでも確かにこれじゃない感はあった。
49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:01:20 ID:13LbWy+l0.net
天野喜孝に魔法少女もののキャラデザ頼むようなもんで出来上がりにけち付ける方がおかしい
51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:01:25 ID:8Xc8pvZG0.net
ヒロミ「オレだって受けたくなかったんだよこの仕事よぉ」
53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:01:31 ID:VU9sfswW0.net
鉄男鉄子を絡ませれば良かったな
54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:01:42 ID:C9BGE9u+0.net
みひろっていまどうしてるの?
志村のお世話?
59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:02:19 ID:UOx7b0BW0.net
小学生で電車通学なのか。都会みたい
60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:02:19 ID:qTkG+I4U0.net
都会の奴が「田舎はそのままの風情を残せ」って言うようなもの
62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:02:26 ID:2DiiIu/u0.net
この番組出演者みんなが自分を売り込むためにやってるしな
74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:04:00 ID:uiSuAwSj0.net
普段利用する客が発注したのに
たまに見にくるだけの観光客が文句言う

アフリカ観光客が、現地文明化に文句言っているの思い出した
76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:04:05 ID:Osh4Qlxx0.net
最初だけ見たけど結構な大工の助っ人がいた模様
一人でやったらすごいけど
83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:04:51 ID:e6dl2AmE0.net
鉄ヲタのために駅舎があるわけじゃない
地元の小学生やその他の利用者のための駅舎がある
いい加減にしろ
89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:06:11 ID:FuqzF9cK0.net
これはヒロミGJだね
鉄ヲタなんてふだん人様に迷惑ばっかかけてんだからこれぐらいのお灸をすえてやったほうがええんよ
97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:07:03 ID:GBRMqOeP0.net
ヒロミも金のために無理してやってんだよ
99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:07:13 ID:nzmyDTsrO.net
頼まれたからやっただけなのに、これはヒロミ可哀想だ
鉄ヲタって文句だけは一丁前なんだな
101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:07:32 ID:MQ3kUzQL0.net
ヒロミに文句言わないで鉄道会社に言えよ
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:07:41 ID:d4aOX1qb0.net
鉄ヲタは金出さないからな
言いたい事だけ言って後のことは知らん顔
109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:08:09 ID:EQ+iWvpJ0.net
確かにあの外装は張りぼて感があって安っぽいw
でも使う子供と鉄道会社は感謝してるみたいだからいいだろ
ヒロミに頼む時点で予想はできたはず
110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:08:13 ID:MRoTEWe30.net
鉄道マニアとか知るか
撮り鉄は全員しね
113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:08:55 ID:f9jyj+Sb0.net
24時間テレビで唯一マトモな企画だっただろ。
118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:09:07 ID:IOE4oCfq0.net
深夜の番組にヒロシが出演すると、
みんながやりにくいから
隔離しただけなのに
真に受ける奴はなんなの
125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:09:51 ID:g9Oe1b7A0.net
新旧の駅舎の写真ぐらい載せろよ
131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:10:16 ID:khk4WDKg0.net
銚子電鉄の為に、沿線に住む方の為に、
自らも額に汗して頑張って下さってどうもありがとう
133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:10:29 ID:NBp+fn210.net
確かに映画とかに出てくるような味がある雰囲気だったからな
134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:10:32 ID:ZJVPTIel0.net
ちゃんと補修、補強したの? レンガ風の壁材やステンドグラスで飾りつけしただけ?
147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:11:41 ID:7bk0MOxq0.net
金は出さずに文句だけ言う
さすが鉄キチ!! 嫌われるには訳がある
150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:11:58 ID:q+DTxp/z0.net
絶対苦情来ると思ったわ
景観に全然あってないし古くなって味が出るタイプのものでもなかったしな
ヒロミなんぞに頼んだのが失敗
151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:12:03 ID:tPOVsnLB0.net
それより澪つくしリメイクしたら
ヒット間違いなし
167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:13:08 ID:X2JldAqQ0.net
デザインまで全部お任せだったのか、あれが鉄道会社の希望に沿ったものだったかどうか知らんが、いずれにせよ発注者が
希望としたものと違うと文句をいうならわかるが、自称鉄道ファンがノスタルジックがどうとか好き勝手なことを言うのは筋違い
だろう。
170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:13:22 ID:6praTb5m0.net
鉄道会社に金も落とさないマニアが偉そうな事いってんじゃねえよ
小学生は金払って電車乗ってるお客さまだぞ
173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:13:40 ID:QadJeMNa0.net
この企画、チャリティに関係あるの?
202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:17:07 ID:P50O1s630.net
ヒロミってセンスないよな。いつも出来上がったものが安っぽい。
206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:17:13 ID:kSgJNp380.net
昔あった、「パッとサイデリア ~♪」のレンガ風サイディング...

24時間に拘ったため、インスタントになっちゃったね
210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:17:29 ID:bGMYSEMa0.net
酷ぇな、これはさすがに難癖だわw
少なくとも駅が綺麗になったのは事実なんだから
"見せびらかしただけ"ではないだろ
何処の誰が言ってんだよホントw
213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:17:43 ID:XeskFLkg0.net
そのままがいいと放っておいて廃線になったら嘆くだけの鉄ヲタが何を言ってもね
214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:17:50 ID:k0rOU1CC0.net
写真見てきたけど綺麗になって全然いいだろ
なんでも文句言うな
234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:19:44 ID:PRw+SQ9p0.net
見た目重視で質は良くないって感じ?
235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:19:55 ID:f650xvlh0.net
ヒロミは頼まれただけだろw

鉄ヲタまじきもいw
241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:20:14 ID:r3ff0gH10.net
主な利用客考えたらいいものだと思うんだが
249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:21:24 ID:kSgJNp380.net
あのステンドグラス

銚子電鉄って感じでええね!

外壁は最低のセンスだな....

何で24時間に拘る必要あるんだろ
250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:21:25 ID:mZ2cKtz60.net
まあ文句言われても仕方ない出来だわな
もっと素敵な駅舎作ってあげるよ
そう思った人たくさんいるだろう
255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:21:58 ID:bYMIOWx4O.net
ヒロミという時点で何をやろうが評価されないから、墓場に入るまで名前を隠しておくべきだった
266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:23:28 ID:esMf0sxg0.net
ヒロミは好きじゃないが、鉄ヲタよりはマシだろうな
267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:23:31 ID:U5pomEO70.net
駅名は丸ゴシックのままで良かった
270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:23:52 ID:rUAX4uz50.net
つか、逆に行ってみたくなったわ。ステンドグラスも見てみたい。
274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:24:25 ID:mGpXdzAz0.net
鉄道ファンの気持ちよりも、実際に利用する人間の気持ちの方が遥かに重要だと思うんだが。
優先順位をはき違えても仕方なかろうに。
275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:24:27 ID:FT1EMDE+0.net
自然は良いな 田舎は良いな
と言っている大部分は都会暮らし
284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:25:23 ID:ncsVj9uI0.net
24時間でどうこうしようってのがそもそもな
時間掛けてやりゃあいいのに
289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:25:53 ID:kSgJNp380.net
これがいいと言うセンス、俺にはないねぇ
たいしたもんだ
292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:26:27 ID:2X5ZIrlt0.net
なにこのレンガ風・・・パネル?
屋根の色もあってなさすぎでわろw
299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:27:19 ID:JEga69sK0.net
ただの僻地の無人駅か

利用者数

年度 一日平均の乗車人員
2007年 189
2008年 180
2009年 181
2010年 156
2011年 135
2012年 139
2013年 119
2014年 100
2015年 86
309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:27:59 ID:0fgU3EnB0.net
鉄道ファンも何も銚子電鉄と地元がOKしてるんだろ
何で部外者の鉄ヲタがいちゃもん付けてんの
313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:28:28 ID:btXC6ShU0.net
和風の外壁が合うと思ったけど
ステンドグラスが先にあったから、レンガ風にしたのかな
314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:28:28 ID:2I5GlbYT0.net
某局が全身火傷負わせただけで、全局で使ってあげて一生飯に困らないのはなぜなのか。
315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:28:35 ID:0fgU3EnB0.net
地元からしたら観光名所が一つ出来て良かったねくらいの話でしかないな
329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:30:42 ID:y3Zkszs80.net
まぁ都会の人間に限って「田舎はそのままで残して欲しい」とか言うからな
それと同じこと。困ったもんだ
335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:31:27 ID:CpcvSUke0.net
鉄ヲタはしんどけ 子供達の為にも
337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:31:35 ID:SUL4jVxBO.net
毎日使うならキレイな方がいい
「趣」とか知らんがな
341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:31:43 ID:skGhCUpq0.net
じゃあお前らは絶対にデジカメとか使うなよ
親から譲り受けた特に骨董価値もない昭和時代の古いカメラを永遠に使い続けろよ、雰囲気あるんだから
って鉄道ファンに要求したら不便だから断固拒否するだろう
それと同じだ
345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:31:59 ID:KTr3UEzE0.net
子供たちが喜んでるのであれでいい
360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:33:33 ID:gmxgQR5G0.net
 

鉄道ファンは◎火したら?

全日本国民が支持すると思う。
362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:33:40 ID:ygUE7lDs0.net
鉄って本当何の役にも立たねえな
370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:34:29 ID:nQ05z7Hn0.net
24時間は1秒も見てないから
比較写真出してくれよ
371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:34:32 ID:L1FPJknX0.net
いや頼まれてやってるだけなのに
378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:35:16 ID:ivr00QKx0.net
隈けんご だと良かったのか?
387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:37:00 ID:rPKiAkA10.net
坂上忍とヒロミ大っ嫌いだったんだけど、この番組でヒロミは許せた
389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:37:06 ID:uT+cbHHN0.net
銚子電鉄の経営者がマヌケ
そのうち廃線だね
418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:39:59 ID:8wBpRecz0.net
しかし子供達からの感謝状で号泣するとか
ヒロミも年取ったな
419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:40:08 ID:0fgU3EnB0.net
こういう企画でもないと補修も出来なかったんだろうな
当然鉄ヲタはカンパとか立ち上げたそぶりもないが
420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:40:11 ID:hmDQLUhk0.net
24時間しかないんだからあまり多くは求められんよ
421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:40:21 ID:KmCKvbUO0.net
廃墟好きにとっては残念だったかもな
431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:40:59 ID:OFsxzgbo0.net
金は出さないが口は出すってやつか
439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:41:41 ID:2m6MZIx70.net
駅を毎日利用する人は喜んでるんじゃないかな知らんけど
441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:41:42 ID:PBABoqOH0.net
撮り鉄ってほんと迷惑ものだよな生きてんじゃねえよ
449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:42:36 ID:INzfeJpg0.net
ヒロミも本調子じゃなかったんだろう
453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:42:57 ID:PBABoqOH0.net
チョン=撮り鉄 あっスッキリ!
459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:43:08 ID:bUsF1Rkb0.net
民進党と一緒で鉄ヲタは何やっても文句言うから
意見聞くだけ無駄wwww
463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:43:47 ID:usvOXgAK0.net
屋外なのに壁紙で耐久性どれだけあるんだろ番組のためだけのやっつけ仕事感は否めない
やらないよりやったほうがいい程度の仕上がりだな
464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:43:52 ID:07C9xtXi0.net
何でもかんでも難癖つける輩だろ
475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:45:24 ID:aC084Mws0.net
前のは文化財みたいだったのにただのプレハブ小屋に…
477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:45:35 ID:IkpwqVr10.net
同感だわ。遺跡ぶっ壊すISやタリバンに見えた
484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:45:58 ID:466ao+EI0.net
これなんだよね。中小私鉄が迷惑してるのは、
電車が古くなって新しいのに入れ替えようとすると、
必ずこの手の手合いから文句が来るらしい。
490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:46:21 ID:CgAaMV7r0.net
現場は怒号が飛び交う異様な状態立ったってほんとなの?
506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:48:46 ID:MPh2j+e00.net
自分の思い通りにならないとグズる幼児
511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:49:14 ID:466ao+EI0.net
×m困苦
    ↓
〇文句
514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:49:20 ID:2BqgIgdQ0.net
利用してる子供の希望だろ
クレ-マ-だな
516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:49:32 ID:C7b/zwzx0.net
これに文句言うのは理解できんな
518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:50:00 ID:mOeLfiAt0.net
仮に自分の最寄駅がこの駅の改装前と同じ位に古かったらテレビの企画だろうがやっと新しくなったって喜ぶw
世界遺産でも無いんだし利用者の気持ちが1番大事だよ
519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:50:03 ID:FF1XW+eX0.net
どちらにせよ修繕しないといけないだろ
この駅は
530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:51:07 ID:466ao+EI0.net
鉄ヲタがボランティアで
修繕すればよろしい。
533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:51:08 ID:kSgJNp380.net
屋根を緑青チックに塗ったのが問題だな

外壁と同系色の暖色にすればよかった

大正ロマンに拘って銅葺き風にしなければよかったね
560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:54:39 ID:VeN+b2bF0.net
鉄ヲタと毎日実際に利用してる人達の
ギャップだな
利用してる人達はキレイで近代的な方が
便利なんだよ
565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:55:23 ID:46zupyt70.net
ヒロミも業界に残るために必死だからな
569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:55:59 ID:CpjCeCGN0.net
古いのを残したいなら保全の為にお金出したらいいのに。
もしくはヲタ達が手直ししたり、掃除したりすればまだ残せたかもしれないけど、ただたまに来て写真撮るだけでは意見通らないでしょw
572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:56:20 ID:J75qrLpS0.net
子供が喜んでたのが1番だしな 綺麗になってたし
落ち着くとここも馴染んできていい駅だってなりそう
建築のデザインでもほんと賛否両論あるんだよ美術館とか会館とかプロでも
579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:57:17 ID:bb9IsTQ20.net
元の朽果てた作業道具小屋みたいなのと比べたら全然いいじゃない
大正ロマン風とは違う気はするけどw
585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:57:57 ID:Bknmce0u0.net
子供らは新しくなって喜んでたっぽいからええやん
使うのあの子らなんやし
591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 09:58:30 ID:JdNx2BQM0.net
やっすちいモルタルレンガ風の駅で笑ったw
600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 10:00:27 ID:d1LFKNjC0.net
思い入れなければ以前の駅舎ひどすぎて笑えるだろ
603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 10:01:02 ID:dpYjQSuG0.net
よく見たらステンドグラスが子供達の電車の絵になってんだね
かわいい
617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 10:02:12 ID:clYXIjrP0.net
 


だったら待ったをかけて、
自分が費用を出すからやらせてくれって名乗り出ろ。

っで、好きな業者を連れて来て、好きな注文付けて、好きなようにやったらよかった。


 
625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 10:03:43 ID:8xcCsa4O0.net
鉄ヲタが忌み嫌われる理由がよくわかったわ