1 :木村カエレφ ★@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:25:24 ID:CAP_USER9.net
8/30(水) 17:00配信
J-CASTニュース
24時間テレビで「築94年」駅舎リフォーム 地元大喜びなのに...鉄オタ「元に戻せ」
リフォーム後の本銚子駅(画像は銚子電鉄公式サイトより)
1923年に建てられた銚子電鉄・本銚子駅(千葉県銚子市)の駅舎が、「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)の企画でリフォームされた。
【写真】リフォーム前の駅舎
生まれ変わった駅舎に地元住民からは歓迎の声が相次ぐ一方で、リフォームに複雑な思いを抱く鉄道ファンも。本銚子駅のノスタルジックな雰囲気が駅舎の改装によって「台無し」になったとして、「残念」「元に戻して」と嘆く声が出ているのだ。
■待合室にはステンドグラスも
2017年8月26日、27日放送の「24時間テレビ」では、「ヒロミの24時間リフォーム~オンボロ駅を直そう!~」と題した企画が放送された。これはタレントのヒロミさん(52)が、番組の放送中に駅舎の「生改装」に挑戦するという趣旨だ。
本銚子駅舎は築94年。一日平均の乗員人員は86人(千葉県統計年鑑、2015年度の数字)で、主な利用客は駅のすぐ側にある市立清水小学校の生徒たちだ。
番組では、今回のリフォームは清水小学校の生徒たちが依頼したものだと説明。「崩れそうで怖い」「電気もついていない」という生徒の声を紹介しつつ、番組ナレーションでは、
「あらゆるところが朽ち果てた本銚子駅の駅舎。運営する銚子電鉄も、『お金がなくて手が付けられない』という」
と説明した。実際、リフォーム前の駅舎はトタン屋根の一部がはがれ落ちたり、壁に穴が開いたり......と、老朽化が進んでいた。
いったい、ヒロミさんはこの駅舎をどう改装したのか。
番組終盤に完成後の姿が披露された駅舎は、外壁にレンガ調のパネルが埋め込まれた「大正ロマン風」の仕上がり。サビだらけだったトタン屋根は、鮮やかなエメラルドグリーンに。待合室には、小学校の生徒たちが手作りしたガラスを埋め込んだ「ステンドグラス」も設置された。
新たに生まれ変わった駅舎に、普段から駅を利用する生徒たちは感激。番組では、「すごいです!」などと興奮気味の生徒たちが、番組側にお礼の手紙を送る一幕も。思い思いに感謝の言葉を口にする生徒たちの姿に、ヒロミさんは涙をこぼしながら「よかった...」と呟いていた。
「せっかくの風情が台無し」?
だが一方で、このリフォームに複雑な思いを抱く人々もいる。それは、以前の本銚子駅のノスタルジックな雰囲気に魅力を感じていた鉄道ファン達だ。
苔むした木の柱に、青黒く錆びついたトタン屋根。周囲にあるのはうっそうと茂る木々だけ。そんなかつての駅舎の光景に趣を感じていた人々から、ツイッターやネット掲示板には、
「キレイにはなったが情緒もノスタルジーも無くなった」
「せっかくの風情が台無し」
「もう戻らないんだろうか」
などと残念がる声が出ている。さらには、「ぶち壊しじゃねえか元に戻せ」などと強い語調で訴えるユーザーの姿もみられた。
こうした鉄道ファンからの意見について、銚子電鉄はどう考えるのか。同社鉄道部の担当者は8月30日のJ-CASTニュースの取材に対し、
「駅舎の改装後、地元の皆様には連日のように足を運んで頂いています。私どもに届いている意見は、『リフォームしてくれて本当によかった』と好意的なものばかりです」
と話す。
一部で改装を残念がる声が出ていることについては、「安全面を考えると、以前の状態を続けることも難しかった」と説明。その上で、
「もちろん当社としても、本銚子駅の雰囲気は大切にしています。実際、日本テレビ側には『古さを残してリフォームして欲しい』との要望を伝えていましたから」
とも明かした。
担当者は取材の終わり、「個人個人で捉え方が違う問題ですので、難しい所ではありますが...」と前置きした上で、
「鉄道ファンの皆様の思いは痛いほど分かりますが、ローカル線の大きな使命は『地域貢献』にあるとも考えています。今回のリフォームを受けて、普段から駅を利用されている地元の方々が喜んでいる。そこは、やっぱり大きいと感じますね」
と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000008-jct-soci&p=2
J-CASTニュース
24時間テレビで「築94年」駅舎リフォーム 地元大喜びなのに...鉄オタ「元に戻せ」
リフォーム後の本銚子駅(画像は銚子電鉄公式サイトより)
1923年に建てられた銚子電鉄・本銚子駅(千葉県銚子市)の駅舎が、「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)の企画でリフォームされた。
【写真】リフォーム前の駅舎
生まれ変わった駅舎に地元住民からは歓迎の声が相次ぐ一方で、リフォームに複雑な思いを抱く鉄道ファンも。本銚子駅のノスタルジックな雰囲気が駅舎の改装によって「台無し」になったとして、「残念」「元に戻して」と嘆く声が出ているのだ。
■待合室にはステンドグラスも
2017年8月26日、27日放送の「24時間テレビ」では、「ヒロミの24時間リフォーム~オンボロ駅を直そう!~」と題した企画が放送された。これはタレントのヒロミさん(52)が、番組の放送中に駅舎の「生改装」に挑戦するという趣旨だ。
本銚子駅舎は築94年。一日平均の乗員人員は86人(千葉県統計年鑑、2015年度の数字)で、主な利用客は駅のすぐ側にある市立清水小学校の生徒たちだ。
番組では、今回のリフォームは清水小学校の生徒たちが依頼したものだと説明。「崩れそうで怖い」「電気もついていない」という生徒の声を紹介しつつ、番組ナレーションでは、
「あらゆるところが朽ち果てた本銚子駅の駅舎。運営する銚子電鉄も、『お金がなくて手が付けられない』という」
と説明した。実際、リフォーム前の駅舎はトタン屋根の一部がはがれ落ちたり、壁に穴が開いたり......と、老朽化が進んでいた。
いったい、ヒロミさんはこの駅舎をどう改装したのか。
番組終盤に完成後の姿が披露された駅舎は、外壁にレンガ調のパネルが埋め込まれた「大正ロマン風」の仕上がり。サビだらけだったトタン屋根は、鮮やかなエメラルドグリーンに。待合室には、小学校の生徒たちが手作りしたガラスを埋め込んだ「ステンドグラス」も設置された。
新たに生まれ変わった駅舎に、普段から駅を利用する生徒たちは感激。番組では、「すごいです!」などと興奮気味の生徒たちが、番組側にお礼の手紙を送る一幕も。思い思いに感謝の言葉を口にする生徒たちの姿に、ヒロミさんは涙をこぼしながら「よかった...」と呟いていた。
「せっかくの風情が台無し」?
だが一方で、このリフォームに複雑な思いを抱く人々もいる。それは、以前の本銚子駅のノスタルジックな雰囲気に魅力を感じていた鉄道ファン達だ。
苔むした木の柱に、青黒く錆びついたトタン屋根。周囲にあるのはうっそうと茂る木々だけ。そんなかつての駅舎の光景に趣を感じていた人々から、ツイッターやネット掲示板には、
「キレイにはなったが情緒もノスタルジーも無くなった」
「せっかくの風情が台無し」
「もう戻らないんだろうか」
などと残念がる声が出ている。さらには、「ぶち壊しじゃねえか元に戻せ」などと強い語調で訴えるユーザーの姿もみられた。
こうした鉄道ファンからの意見について、銚子電鉄はどう考えるのか。同社鉄道部の担当者は8月30日のJ-CASTニュースの取材に対し、
「駅舎の改装後、地元の皆様には連日のように足を運んで頂いています。私どもに届いている意見は、『リフォームしてくれて本当によかった』と好意的なものばかりです」
と話す。
一部で改装を残念がる声が出ていることについては、「安全面を考えると、以前の状態を続けることも難しかった」と説明。その上で、
「もちろん当社としても、本銚子駅の雰囲気は大切にしています。実際、日本テレビ側には『古さを残してリフォームして欲しい』との要望を伝えていましたから」
とも明かした。
担当者は取材の終わり、「個人個人で捉え方が違う問題ですので、難しい所ではありますが...」と前置きした上で、
「鉄道ファンの皆様の思いは痛いほど分かりますが、ローカル線の大きな使命は『地域貢献』にあるとも考えています。今回のリフォームを受けて、普段から駅を利用されている地元の方々が喜んでいる。そこは、やっぱり大きいと感じますね」
と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000008-jct-soci&p=2
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1504081524
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:26:56 ID:u7KnYnak0.net
そういう文句は毎日利用してから言うべきだな
年に1回程度の利用で雰囲気ぶち壊しだ?
利用客いないからそういうことしなきゃダメになったんだよ
年に1回程度の利用で雰囲気ぶち壊しだ?
利用客いないからそういうことしなきゃダメになったんだよ
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:28:03 ID:4C0b+qJM0.net
鉄ヲタはキティしかいない証明
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:29:37 ID:JaK4xue60.net
古い駅舎を残したいなら別の方法もある。
人が使うのだから古いものは新しくすべきだ。
山陽線の尾道も駅舎を全面改装するからな。
人が使うのだから古いものは新しくすべきだ。
山陽線の尾道も駅舎を全面改装するからな。
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:29:54 ID:Xj6fMt0j0.net
日常的に使う人が喜んだなら正解
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:31:17 ID:glcasUWfO.net
残すのは写真と映像でいいよ
古いのは崩れて危ない
古いのは崩れて危ない
27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:31:26 ID:4A4eb2mP0.net
母子怒鳴りちらしてたやつよりはマシ
35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:32:45 ID:g4HtXLhu0.net
もっと早く改築しておくべきだったな
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:33:01 ID:83AxyeH70.net
鉄ヲタなんて地域や鉄道会社のこと考えてないから無視でよし
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:37:11 ID:EXZgSs/U0.net
レンガつくりのサイディングがダメだわ。
安いものを高く見せようとするところと、日本は組積建築がほとんどないから。
これだと場末のファミレス。
安いものを安く見せるのでいいだろう。本当は下見がいいが。
安いものを高く見せようとするところと、日本は組積建築がほとんどないから。
これだと場末のファミレス。
安いものを安く見せるのでいいだろう。本当は下見がいいが。
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:38:55 ID:EXZgSs/U0.net
まあこのレンガつくりの表面をこげ茶で塗ればいいだろう。
80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:39:24 ID:8q9tQWM30.net
外壁のレンガ風が合ってないから文句言われてんじゃないの
90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:40:06 ID:BCxLFvtY0.net
普段の利用客のために改装したのであって
鉄ヲタのためじゃないのにね
鉄ヲタのためじゃないのにね
95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:40:26 ID:p+juzF0C0.net
日常利用者を最優先。以上終了。
98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:41:01 ID:XIYXtv/E0.net
確かに明るいレンガ風なのが浮いてるけどw
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:41:27 ID:uLmwM3D40.net
まずレンガが合ってない
緑の屋根もおかしい
緑の屋根もおかしい
121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:43:05 ID:iF+kg6T60.net
駅舎は使う人のものだよね
たまにきて写真撮るやつのためのものじゃないよね
何でわかんないんだろ
たまにきて写真撮るやつのためのものじゃないよね
何でわかんないんだろ
128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:43:38 ID:F2+Wghu+0.net
銚子電鉄はなんかわかってないな
おかしいんじゃないの
地元高校生哀れ
おかしいんじゃないの
地元高校生哀れ
133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:44:18 ID:apzI/7wf0.net
前の駅舎、掘っ建て小屋w
安っぽいけど今のほうが数倍いいぞw
安っぽいけど今のほうが数倍いいぞw
149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:45:49 ID:1zdj96AR0.net
何か安っぽいな
使う人が歓迎してるんならいいんじゃない
使う人が歓迎してるんならいいんじゃない
161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:47:02 ID:rk28WJQX0.net
屋根は塗り直せるから問題ない
壁が何年持つのか
壁が何年持つのか
165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:47:15 ID:Gzh/Gs090.net
元に戻せは暴論だろw
せめて屋根を茶系にしろとかなら分かるけど
せめて屋根を茶系にしろとかなら分かるけど
168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:47:46 ID:j4jZGMxt0.net
銚子電鉄が、ヒロミの案にOKしたんだから、外野があれこれ言っても、仕方ないでしょ。
なんでもかんでも、いちゃもんつけすぎ。
なんでもかんでも、いちゃもんつけすぎ。
169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:47:47 ID:WCqFrAjz0.net
撮り鉄と乗り鉄ってどっちのが格上なの?
お互い仲いいの?
どっちのがモテるの?
お互い仲いいの?
どっちのがモテるの?
179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:48:41 ID:EXZgSs/U0.net
というか正面にサイディングの継ぎ目を出してるけど、おかしいだろ。
デザインが問題ないにしろ。
デザインが問題ないにしろ。
197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:50:11 ID:E/YxQMR60.net
× 風情がある
○ 廃墟かな
○ 廃墟かな
200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:50:39 ID:e+NKbLAO0.net
無理だと思うけど、中身だけきれいにしろって意見は出そうだな
237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:53:52 ID:KMKEuj+p0.net
デザインとか不満持つ人もいると思うけどさ、低予算や限られた時間の中では良くやった方なんじゃね
238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:53:58 ID:lLZc/C780.net
夫婦揃って鉄道に迷惑かけてるよな
242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:54:22 ID:ZfJGcz+Q0.net
前と後の画像を見たら駅名の看板だけは前の方が良かったな
250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:54:45 ID:e3gaAmlc0.net
まあ、テレビの企画だからやりました感を出したかったんだろ
261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:55:47 ID:0yDEgxW80.net
板張り風にすりゃ問題なかった
271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:56:27 ID:PDZjAjH20.net
地元の電車利用者→大喜び
鉄ヲタが車で路駐しながら→元に戻せ!
なにこれw
鉄ヲタが車で路駐しながら→元に戻せ!
なにこれw
272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:56:40 ID:iWdYNNAP0.net
理想を言えば鉄ヲタも喜んで足を運ぶ感じだったら良かったのだろうけど
アイデア全然思いつかないけど
アイデア全然思いつかないけど
277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:57:08 ID:BVvB2pDt0.net
ヒロミがやったのはおおまかな改装案で
それぞれ仕上げたのは地元の生徒じゃないの?
それぞれ仕上げたのは地元の生徒じゃないの?
285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:57:26 ID:ad47+VGh0.net
安っぽいレンガ風で周りの景色とあわない
手間かかるけど板張りにすればよかったのに
手間かかるけど板張りにすればよかったのに
287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:57:31 ID:eOWG1SX10.net
廃墟マニアが地権者が建て直したのに文句つけるレベル。
290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:57:33 ID:CQfrbh2+0.net
とりあえずヒロミより鉄ヲタが嫌われてるってことがわかるスレだねw
293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:57:41 ID:0jP+T+370.net
綺麗になったのはいいが、外見がどうなのよ。
なんか、創価っぽい。
なんか、創価っぽい。
301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:58:31 ID:3vvjiuGd0.net
鉄ヲタは自分の理想が全てだからな
地元民が喜ぼうが知ったこっちゃねえんだろ
地元民が喜ぼうが知ったこっちゃねえんだろ
307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 17:59:02 ID:eOWG1SX10.net
元のが余りにも廃墟過ぎて、地元利用者なら喜ぶ人多いだろ、これはさすがにw
335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:01:38 ID:PKAba12A0.net
鉄ヲタは害だからスレ埋めちゃおう
339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:02:05 ID:K6jdPrSR0.net
内装は大正モダンのノスタルジックなオシャレなセンスで良い感じ
外装も内装と合わせて似たような感じにしたら良かったのに
外装も内装と合わせて似たような感じにしたら良かったのに
342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:02:39 ID:lLZc/C780.net
これ「ほんちょうし」と読むんじゃなかったのか
345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:02:49 ID:n0Ep/wHj0.net
普段利用せんやつの言葉なんてきかんでいい
350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:03:22 ID:ivr00QKx0.net
撮り鉄ってウジ虫? どこにでも来る
金落とすわけでもなく迷惑だからくんな!
金落とすわけでもなく迷惑だからくんな!
364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:04:35 ID:PcwI3GyJ0.net
とにかくヒロミのセンスの無さが悲しい
370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:05:06 ID:AX9R2jmd0.net
新しい駅舎で思い出を作る子供もいるさ
鉄ヲタの感傷なんかよりよっぽど美しい
鉄ヲタの感傷なんかよりよっぽど美しい
376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:06:02 ID:El/JKQrt0.net
万人が喜ぶデザインなんてないよ
他のデザイン持ってきても結局非難される
これで十分
他のデザイン持ってきても結局非難される
これで十分
381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:06:22 ID:STLRZvQ90.net
森を伐採して先進国になるんだ!
自然を守れ!土人のままでいろ!
自然を守れ!土人のままでいろ!
393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:07:21 ID:x7jsjKbj0.net
鉄ヲタは根絶やしにしたほうがいい
無駄で迷惑な存在
無駄で迷惑な存在
395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:07:34 ID:e3gaAmlc0.net
オレなら考えるまでもなく木造にしたな
414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:08:58 ID:eZ1nrnEk0.net
>「安全面を考えると、以前の状態を続けることも難しかった」と説明。
そんな危険なものを金がないからと放置してたの?
そんな危険なものを金がないからと放置してたの?
418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:09:32 ID:EXZgSs/U0.net
元のもガリバリウムかな何かだから昭和50年代で古くもないつくり。
429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:10:10 ID:la63Y6S90.net
鉄ヲタは自分の家をぼろ小屋にすればいい
433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:10:31 ID:1IS5U4CD0.net
大正ロマンね…
サクラ大戦思い出した
サクラ大戦思い出した
441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:11:28 ID:UQRr10240.net
鉄ヲタの行状から同情の声無し
466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:13:45 ID:btXC6ShU0.net
まあ、なんだ、鉄ヲタは原宿駅の駅舎が保存されるように頑張ってくれたまえ
471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:14:20 ID:YmjymSjS0.net
確かに駅名看板は酷いな。
これは昔の使えばいいのにな
これは昔の使えばいいのにな
495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:17:48 ID:Ai/pakaa0.net
これに関してはヒロミよくやった派だわ。
反対派はクラウドファンディングかなんかで金集めて別の駅を
自分たちと地元民の満足いくように改装すればいい。
反対派はクラウドファンディングかなんかで金集めて別の駅を
自分たちと地元民の満足いくように改装すればいい。
500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:18:20 ID:EXZgSs/U0.net
日曜日の山手線に写真を撮るために侵入して30分停めた奴がいる。
何万人にめいわくかけとるんじゃい。
何万人にめいわくかけとるんじゃい。
501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:18:26 ID:i5iGefn1O.net
何でステンドグラスにしたんだ
今後すぐ割れるだろうけど、修復できないだろうな
今後すぐ割れるだろうけど、修復できないだろうな
514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:20:24 ID:JwshFRog0.net
ヒロミがやっている事は、お金をかけて暇があれば誰でも出来る日曜大工程度
517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:20:37 ID:v4e8Vucy0.net
なんか中途半端なんだよね
元の雰囲気を残して修繕だけするか全く新しいものにするかしてほしかったけど
24時間って番組企画と時間制限を考えたら仕方ない
元の雰囲気を残して修繕だけするか全く新しいものにするかしてほしかったけど
24時間って番組企画と時間制限を考えたら仕方ない
521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:21:04 ID:S2VBEbm/0.net
地元民の感情より自分のエゴを優先するとか鉄ヲタやっぱ最低だな
523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:21:17 ID:8i3sB41Z0.net
公衆便所みたいに変わったな。
524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:21:17 ID:F2+Wghu+0.net
地元民が乗らないのにおかしな反響
533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:22:43 ID:BsNas2FY0.net
駅舎ってのは風景のためのものじゃないんだよ
545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:23:31 ID:qLBF1Jnd0.net
文句言ってる奴は一回でもこの駅行ったことあって言ってるんだよな?
まさか写真だけ見て言ってるんじゃないだろうな
まさか写真だけ見て言ってるんじゃないだろうな
548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:24:23 ID:NQZ3y64m0.net
地元民が良ければいいんじゃないの。
551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:24:48 ID:YmjymSjS0.net
金があれば本物のレンガ、やタイルで出来たな
そしたらだいぶいいかもね
看板だけは失敗だと思う
そしたらだいぶいいかもね
看板だけは失敗だと思う
553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:24:55 ID:M+7RYUuF0.net
駅には見えないかも
公園の公衆トイレだな
公園の公衆トイレだな
557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:25:15 ID:IsTOnG0o0.net
ただ古いだけで、特別な作りでもないでしょ?
駅舎じゃなきゃ、いきなり壊しても絶対に文句言ってなさそう
駅舎じゃなきゃ、いきなり壊しても絶対に文句言ってなさそう
560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:25:19 ID:9vldwm6G0.net
持ち主が
それでいいなら
他人が口を出すのは間違え
それでいいなら
他人が口を出すのは間違え
565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:26:01 ID:tMo5IVvw0.net
ヒロミのせいで乗客が減ったな
573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:27:24 ID:Q81gNBpd0.net
前の状態は風情とか風景とか以前にただの廃墟じゃないか。
575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:27:47 ID:4kEs9NXk0.net
これをヒロミが1人でやったのか
尊敬するわ
尊敬するわ
582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:28:34 ID:94ze9pqn0.net
せめて看板くらいは”名残”として残せよ無神経
591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:29:20 ID:E8O04Deq0.net
十年もすればいい感じになるだろ
601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:30:15 ID:WVIIjwBI0.net
銚子ってど田舎なんやな、知らんかったわ
607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:30:37 ID:v4e8Vucy0.net
明治風から昭和風になっただけの中途半端さを感じるけど仕方ない
610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:30:58 ID:ydMaVrbS0.net
まあ鉄ヲタの気持ちも分からんでもない。
そこで旧駅舎の写真集を販売するのはどうだろう
そこで旧駅舎の写真集を販売するのはどうだろう
616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:31:25 ID:i5iGefn1O.net
何か、甘味処みたいになっちゃったなあ
632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:33:16 ID:UhQ4qAKj0.net
低予算でこの駅が作れたなら成功だろ。
635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:34:11 ID:OHuRwLuz0.net
来年の24時間テレビで本銚子駅から武道館までヒロミが走ればいい
130㎞くらいあるかもしれないが
130㎞くらいあるかもしれないが
638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:34:36 ID:fbArcJIN0.net
一部が全部みたいな言い方は良くないが
それでもこれに「戻せ」とか言ってる鉄ヲタは氏んでくれ
毎日通学に使ってる小学生が喜んでるんだからいいじゃねえかこれで
それでもこれに「戻せ」とか言ってる鉄ヲタは氏んでくれ
毎日通学に使ってる小学生が喜んでるんだからいいじゃねえかこれで
643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:35:16 ID:wnD90edu0.net
完成したあと、子供たちからありがとうって言われて、何も言えずグッと
しばらく喜びをかみしめてたヒロミの顔が良かったよ。
ヒロミ関係で初めて泣いたわ。いいことしたよな。
しばらく喜びをかみしめてたヒロミの顔が良かったよ。
ヒロミ関係で初めて泣いたわ。いいことしたよな。
645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:35:29 ID:3jaqeMOE0.net
デザイントイレでもただでやってくれたんだし
新しけりゃいいだろ
新しけりゃいいだろ
648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:36:00 ID:7XTkrNJE0.net
鉄ヲタは意見できる立場にない
649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:36:13 ID:YmjymSjS0.net
伊代ちゃんが迷惑かけた分頑張ったと思うよww
ただ看板は元のにしてね 捨てたかな?
ただ看板は元のにしてね 捨てたかな?
654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:37:03 ID:2/D5fCHA0.net
元に戻せって言ってる鉄ヲタは、毎日駅を利用してる
小学生の前でそれを言えるのか?と問いたい
小学生の前でそれを言えるのか?と問いたい
674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:39:36 ID:BWTfmq6U0.net
トイレトイレ言ってるけど
以前の駅舎もトイレに見えるが
以前の駅舎もトイレに見えるが
677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:40:00 ID:siytCPQV0.net
24時間TV収録終わったらもうちょっと手直ししたいようなこと言ってたから
案外今は結構変わってるかもよ
案外今は結構変わってるかもよ
692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:43:21 ID:g/YnIyFB0.net
外野がとやかく言う問題じゃないだろ
694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:43:59 ID:nDas+FC90.net
鉄ちゃんの言うことなんか聞く必要ない!
697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:44:10 ID:KTh2h7lv0.net
銚子電鉄側のコメントはとても適切だな
強い否定を使わずヘイトを抑えかつ自分の主張を曖昧にせずきっちり主張している
強い否定を使わずヘイトを抑えかつ自分の主張を曖昧にせずきっちり主張している
702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:45:19 ID:6pNczjYf0.net
駅に行ったことすらないネット弁慶の戯れ言は無視していいよ
725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:47:50 ID:2t5X9kAZ0.net
まあ、なんでもかんでも新しくすれば良いという単純なものではない・・
ヒロミってセンスないんだよな。出来栄えは幼稚園児が喜びそうな感じですね。
ヒロミってセンスないんだよな。出来栄えは幼稚園児が喜びそうな感じですね。
730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:48:12 ID:4kEs9NXk0.net
ヒロミも本調子じゃなかったんだろ
735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:49:08 ID:dJH2iZd80.net
なんで屋根を変な青にしたんだろ
742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:50:24 ID:xGGyxtud0.net
風情より駅を毎日使う子供達の安全が大事だよなあ
747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:50:48 ID:hWNytRNA0.net
鉄ヲタ:嫌い
ヒロミ:死ぬほど嫌い
よって鉄ヲタを支持しよう
ヒロミ:死ぬほど嫌い
よって鉄ヲタを支持しよう
756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:52:10 ID:OTca0hx+0.net
ヒロミ嫌いだけど
これはいいんじゃない
これはいいんじゃない
758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/30(水) 18:52:40 ID:ozVC0oTb0.net
保存したかったら移築でもしたらいいのに。
金出し合って。
金出し合って。
コメント
コメントする