1 :Egg ★@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 15:52:10 ID:CAP_USER9.net
タレントのフィフィ(41)が31日、ジャズ・トランペット奏者の日野皓正氏(74)が今月20日、東京都世田谷区で開かれたコンサートで、壇上でドラムを演奏していた男子中学生の顔に「往復ビンタ」をしていたことについて、ツイッターに持論をつづった。
「日野さんの件、ドラムが暴走したことに苛立って暴行に至ったみたいだけど、感情をコントロール出来ない人が指導者なのは驚きよね。そゆ世代の人だよね。気になるのはなぜドラムがあの行動に出たのか。目立ちたかったのか、練習時からの関係性は?てか、会場凍りついたと報道してるけど、笑ってるよね」(原文まま)と疑問を呈した。
同区教育委員会が主催するイベントの「ドリームジャズバンド」という中学生向けの体験学習事業の一環。日野氏の指導を受けて、約4か月間練習をした生徒約40人が成果を披露する場でハプニングが起きた。
各局の情報番組では、週刊文春デジタルが公開した動画で、生徒がソロ演奏を続けたことで日野氏が止めに入り、暴行へつながったとするも、生徒とその父親からは日野氏、イベントを擁護するコメントが出ていることも紹介した
8/31(木) 14:55配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000117-sph-ent
写真
![]()
「日野さんの件、ドラムが暴走したことに苛立って暴行に至ったみたいだけど、感情をコントロール出来ない人が指導者なのは驚きよね。そゆ世代の人だよね。気になるのはなぜドラムがあの行動に出たのか。目立ちたかったのか、練習時からの関係性は?てか、会場凍りついたと報道してるけど、笑ってるよね」(原文まま)と疑問を呈した。
同区教育委員会が主催するイベントの「ドリームジャズバンド」という中学生向けの体験学習事業の一環。日野氏の指導を受けて、約4か月間練習をした生徒約40人が成果を披露する場でハプニングが起きた。
各局の情報番組では、週刊文春デジタルが公開した動画で、生徒がソロ演奏を続けたことで日野氏が止めに入り、暴行へつながったとするも、生徒とその父親からは日野氏、イベントを擁護するコメントが出ていることも紹介した
8/31(木) 14:55配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000117-sph-ent
写真
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1504162330
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 15:53:00 ID:AAsSFBvu0.net
フィフィ大先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 15:54:35 ID:48ty0F3n0.net
年寄りってすぐカッとなるよな
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 15:55:27 ID:TtipMOEUO.net
外野が正論ぶるのが、一番楽だよな
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 15:59:13 ID:cmYCL7Qt0.net
銃社会とは違うのだよ銃社会とは
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 15:59:36 ID:M3bwjoeG0.net
指導者として食ってるわけじゃねえし
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:01:18 ID:smb9+W0B0.net
しかしなんでこのエジプト人はご意見番みたいになってんの
エジプトと比べたら日本なんか緩いもんだろ
自国は棚に上げてとやかく言うなや
エジプトと比べたら日本なんか緩いもんだろ
自国は棚に上げてとやかく言うなや
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:04:02 ID:5RUKaTCt0.net
DSなどを破壊が正しかったか
44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:08:26 ID:KNvHOraS0.net
指導者って別に学校の教師じゃないからな
日野さんはバンドの体験をさせていただけ
それで自分のバンド壊されたらそら怒るわ
日野さんはバンドの体験をさせていただけ
それで自分のバンド壊されたらそら怒るわ
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:09:05 ID:iD0uAPtA0.net
映像見ると、ビンタより髪をつかんで振り回すのがインパクトある
54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:11:11 ID:yQlU/1eY0.net
この仕事引き受けたんだから一時的に指導者で間違いないよ
80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:22:13 ID:iD0uAPtA0.net
「なんだその顔は」って、行為に対してのものから外れた瞬間だよな
87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:23:24 ID:LH32KIOZ0.net
指導者を睨みつけるって将来有望だなこの子は
88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:23:25 ID:n5YIeFeK0.net
会場の写真家と思ったらフィフィの写真w
89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:23:47 ID:v34ReG9/0.net
客に聞こえるように店長が店員を怒ってるようなもんだろ
正当性があろうがなかろうが客にとってはただ不快なだけ
正当性があろうがなかろうが客にとってはただ不快なだけ
105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:27:44 ID:AV6+7x2r0.net
世田谷区に頼まれて指導しているだけ
責任は彼を選んだ世田谷区にある
責任は彼を選んだ世田谷区にある
106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:27:56 ID:OltqGrLB0.net
言葉が通じない池沼相手に軽くビンタはは正しい処置
108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:28:15 ID:VfXGBiRPO.net
4ヶ月溜まりに溜まったものだろ
その場の感情じゃないよ
それが理解できないでこの結果だけ見るからダメなんだ
確かに暴力はダメだ
腕掴んでスティック取り上げるくらいが一番の対応だったろう
しかしこうなったのは我慢の限界を超えたものがあったからだね
その場の感情じゃないよ
それが理解できないでこの結果だけ見るからダメなんだ
確かに暴力はダメだ
腕掴んでスティック取り上げるくらいが一番の対応だったろう
しかしこうなったのは我慢の限界を超えたものがあったからだね
112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:28:24 ID:Ci4eN3qJ0.net
テレビでやってた事情が本当だとしたらビンタもやむなしだったのかなって思った
113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:28:24 ID:Rr1bd/vg0.net
日野を非難する奴はドラムの池沼をどうやって止めるかアイデアお持ちなんだろね
123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:31:27 ID:D2GnKR3z0.net
日野は指導者じゃないって、このイベントでの肩書き校長やし。
127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:34:10 ID:yTUog2s70.net
ビンタで鼓膜破れたとかになってきたら話はまったく別だけど
129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:34:47 ID:ZEPZQFXI0.net
フィフィはわりかしいつも正論言ってる
130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:35:06 ID:WwfY2nVe0.net
ロシアなら注射されて連れ出されるレベル
135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:36:24 ID:yTUog2s70.net
ある意味、正気を取り戻せ的なビンタだったかも
138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:37:37 ID:dqja7fyh0.net
プロのレッスンが受けられるイベントというだけで指導者とは違うだろ
親や学校の教育が足りなかったことの皺寄せを受けた結果
親や学校の教育が足りなかったことの皺寄せを受けた結果
141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:38:07 ID:2dF03gai0.net
その場にいたわけでもなけりゃ当事者に話を聞いた訳でもないのに想像だけで勝手に驚いてファラオの呪いみたいな顔になってる奴に驚きだわ
142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:38:13 ID:Am9ChYsi0.net
手を出したのはまずいけど中学生の行動の方が相当痛い
ビンタくらいしないと正気に戻せなかったんじゃないの
ビンタくらいしないと正気に戻せなかったんじゃないの
144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:38:53 ID:ExQGWkIy0.net
ちょっとしたことでも文句言うと
2chでスレ立てしてもらえるんだな
2chでスレ立てしてもらえるんだな
146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:39:06 ID:sVR4aNV60.net
有名な音楽家ってだけだからな
教えてって担がれてるだけだろう
ああいう場面なんて想像もしてなかっただろう
手を出しちゃいかんが
指導者だからで責めるのは正直酷だ
ただあの場面で手が出る人は子どもを教えちゃ駄目だな
もう辞めた方がいい
教えてって担がれてるだけだろう
ああいう場面なんて想像もしてなかっただろう
手を出しちゃいかんが
指導者だからで責めるのは正直酷だ
ただあの場面で手が出る人は子どもを教えちゃ駄目だな
もう辞めた方がいい
148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:39:53 ID:PGwXiLqS0.net
日野は指導者でも何でもないだろ、そんな教育は受けてないよ
153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:41:41 ID:QgmHk4Ha0.net
怖くて動画見られない(精神的に)
だから見てないで言うけど、公衆の面前、しかも保護者の前で暴力振るったらいかなる理由があろうと駄目だよ
だから見てないで言うけど、公衆の面前、しかも保護者の前で暴力振るったらいかなる理由があろうと駄目だよ
161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:43:19 ID:9ppwDSY60.net
地位や権力を盾にして弱いものに暴力を振るうなんて最低やからな
169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:44:28 ID:Gyi9B9o/0.net
いつもながら安定の正論だわな
170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:44:54 ID:g2TMweH/0.net
暴力は絶対ダメってのはしょうがないにしても
あの場で無理やり引きずり出したとしても暴力だって騒がれるのならビンタでもいいんじゃね
あの場で無理やり引きずり出したとしても暴力だって騒がれるのならビンタでもいいんじゃね
178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:45:57 ID:32vPBH/j0.net
今の指導者には指導権ありません
181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:46:55 ID:gomlqpXC0.net
トランペットは感情を爆発させる楽器だからな
186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:47:31 ID:coytuKoh0.net
まあジャズの天才でも、指導者に向いてないんだろう
188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:49:27 ID:DF8kBcdQ0.net
みんなが主役なのにな。中学生じゃそれがわかんないんだろ。
189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:49:31 ID:9YOjNqPb0.net
外国は未成年にはどうか知らんが成人には容赦ないよな、女にも。警官が殴り付けたり、制圧の仕方が過激。流血上等
191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:50:13 ID:HmZwVHd/0.net
つか、老人が暴力的になるのは極普通でしょ
193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 16:51:30 ID:yZ2DbOLG0.net
他のヤツ全員が迷惑してるからな
その怒りを代弁するにはまだヌルイぐらいだわ
その怒りを代弁するにはまだヌルイぐらいだわ
コメント
コメントする