1 :(^ェ^) ★@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:02:00 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/akimotoshoji/20170929-00076334/

「楽しくなければテレビじゃない」とはかつてのフジテレビの名キャッチコピー。

じゃ、笑いを引き起こすためにわざわざ人を傷つける必要があるかと言えば、それはNOでしょう。

昨日(平成29年9月28日)放映した番組「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP」の番組内コーナーにおいて、とんねるずの石橋貴明氏が「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」というキャラクターで登場。懐かしい、といえば確かにそうなんですが…。

他の出演者とともに、「ホモ」という単語を数度に渡り発言し、番組全体として男性同性愛者を笑い、というか嘲笑の対象としていたわけですよ。

30年前はいざしらず、少なくとも現在では「ホモ」という単語は男性同性愛者に対する蔑称だという認識はわりと一般的になっていて、その存在自体を嘲笑の対象として表現することは問題あり!と言わざるをえないなぁ、と。

30周年を機に、過去の名物コーナーのキャラクターを登場させよう…という趣旨は理解できます。僕自身も懐かしさを感じましたし、深い意図なく企画されたものだとも思います。

ただ、劇的にここ数年で日本における性的少数者(LGBT)に関する見識や考え方は転換してきました。LGBTなど「性的指向・性自認」を個性ととらえ、権利を確保し、尊重するというのが大きな流れです。

すでに渋谷区など複数の自治体で「同性パートナーシップ」にかんして制度化されたり、岐阜県関市でも、尾関市長のリーダーシップのもと「LGBTフレンドリー宣言」がなされています。

当事者が(2015年 電通総研の調べでは7.6%がLGBTと推計されています)この番組を目にすれば、どうかんじるでしょうか。

当事者の中には、こんな書き込みをフェイスブックにしているヒトも。

未だにこんなことやってる!自分はこれで相当小学校時代イジメられました。こういう事はもう私の世代でたくさん。終わりにしよう。

振り返ってみると、30年近く前、小学生だった自分も「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」というキャラに」影響を受け、女性ぽい仕草や言葉遣いをする男友達を「ホモ」と揶揄したこともあったかもしれません。(もちろん、いま思えば深い反省とともにです。)

同じように考えれば、番組を目にする子どもたちへのネガティブな影響が懸念されます。子どもたちが番組の内容を学校で真似をすることで、いじめや無視等につながるやもしれないのです。

またツイッター上でも、嫌悪感を示す書き込みが散見されます。

すでに、CM提供スポンサーの中には降板を決めた会社もあるとか。

楽しくなければテレビじゃない、といっても

楽しむ人がいるならば、ひとを傷つけて良いわけじゃない。

わざわざ、いま、あえてこの内容を流す必要はなかった。

制作スタッフに、ちょっと視聴者やLGBTの当事者、社会的トレンドに思いが寄せられれば。

そして、最終的に放送にGOをした、意思決定者に強い違和感を感じました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1506664920
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:03:50 ID:Ihpzuh6t0.net
面白かった思い出まで奪われるのかよ
無神経なのは言ってるほうだろ
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:03:56 ID:eGCvz2J00.net
それならまずりゅうちぇるを駆除しろよ
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:04:26 ID:Zm+L8QXS0.net
「毛」があるからか? 「毛」があるからか?  「毛」があるからか?
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:05:01 ID:X6A5rbo00.net
既に30年前から違和感はあったよ、ここまでやらないととんねるずはダメなのかと。
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:05:02 ID:FQqP/Zp00.net
若いのは知らないからなキャラ自体を
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:06:21 ID:H3SYdG/H0.net
昔のギャグなんかだから別にいいだろ
27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:06:24 ID:4+uM22ez0.net
懐かしかった
やっぱおもろかった(´・ω・`)
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:06:27 ID:EJWFIWc00.net
おねえは笑いものにしてもOKなの?
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:08:07 ID:5eZzijwt0.net
もっとマシな番組を作れないのか?
45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:08:40 ID:PmNqXW8m0.net
だからHGを見なくなったんだな
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:08:58 ID:ghsgY8Qc0.net
お前らってこういうのが好きなんだな
コレが面白いのって小学生までだろ
59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:10:13 ID:QS1V5M/B0.net
ほげおだほげお、じゃなかったのか
今知った
65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:10:53 ID:EndyXaD40.net
それぐらいも許容できんのかね
世知辛いな
66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:11:05 ID:1tx7qU7l0.net
じゃあマツコも禁止にしろ。そういう事です
76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:12:07 ID:y3MQjLiB0.net
なぜか近頃テレビでまくってるオカマキャラの奴らのが不快だわ
79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:12:14 ID:lb3s9JS90.net
これだめなら幸せそうな家族やカップルの映像とかもNGにしてくれないかな
とっても辛いんだ
83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:12:34 ID:EndyXaD40.net
それ言い出したら斉藤さんだぞのハゲも許せないってなるよねw
86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:12:44 ID:+m9HTCAL0.net
おならじゃないのよ空気が入っただけ
97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:14:19 ID:kfFojKug0.net
え~、石橋で唯一笑えるGAYなのにw
俺は好きだぜ
105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:15:09 ID:Or1xf6xs0.net
最近のオカマキャラは見せ場が必ずある
113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:16:02 ID:vq7IXT0d0.net
極論が過ぎると
NHK教育みたいな番組しかできなくなるぞw
116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:16:17 ID:rSDU4opE0.net
そのうち人を見て笑う事自体がNGになりそうだな
122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:17:11 ID:AgqDe3Yc0.net
そば屋でサイン頼まれて安倍晋三って書いてたのワロタ
125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:17:23 ID:vq7IXT0d0.net
夜7時からやってるアニメの主人公が
モッコリや一発を連発してた時代が懐かしいぜ
126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:17:27 ID:aA0eVy3h0.net
羽毛田羽毛男なら許されるのか
127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:17:34 ID:XopNbToZ0.net
保毛男ちゃんは上品なキャラなのにね
130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:17:51 ID:XHQWBAth0.net
じゃあオネエキャラもテレビに出すなよ
153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:19:49 ID:iYMdGCEY0.net
じゃあテレビに出なければいいのに
170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:21:56 ID:t3J5jpnQ0.net
サイコパスがサイコパス向けに作った不快なお笑い
174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:22:29 ID:XWnKMDyI0.net
なんにも問題無い事を、さも問題があるかのようにw
177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:23:04 ID:VWcqAXaL0.net
笑いってのは時代とともにあるものだからな
フジテレビ社員みたいな頭止まってる奴には面白いんだろうな・・・
188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:24:06 ID:7qjDPJOF0.net
尾根江田尾根男(おねえだおねお)ならOKだな
190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:24:27 ID:wmX+EpqW0.net
寒いっす
(ToT)
194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:24:46 ID:zQSRn2tb0.net
マツコとかKABA.ちゃん呼んでたら多分そんな文句は言われなかった
バリバラと一緒
200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:25:15 ID:n9XUes3X0.net
申し訳ないけどこれ批評される意味が全くわからない。理解不能
209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:25:51 ID:cjFksOlY0.net
石橋貴明のキャラで一番好きなんだけどw
218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:26:38 ID:xnTWkIte0.net
存在を消してひっそりと生きていきたいってことなのかね?
219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:26:40 ID:LuJJIlZX0.net
あとイケメンとか美女をもてはやすのもやめろよ
俺はブサメンだからテレビ見てると傷つく
237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:28:56 ID:XopNbToZ0.net
石破さんはよくて保毛男田はダメなのか
238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:28:58 ID:Og7T+lAu0.net
何も面白くない
とっとと終われ
239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:28:59 ID:M+vi598q0.net
ほもおだ駄目なんだ
昔は勢いあって面白かった記憶があるけど
まあ観てないんだけどね
240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:29:01 ID:5HuxgtxX0.net
懐かしい=面白い訳じゃないんだと分かった
258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:30:29 ID:ODtcI3Ty0.net
なんの問題もない見てないけど
267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:31:27 ID:KoUBr72X0.net
おねえキャラとかのが余程酷いと思うけどなぁw
268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:31:29 ID:/S1y0WURO.net
こういうキャラがいなかったら今ほどテレビにオカマが出てないだろ
277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:32:14 ID:595Osg3U0.net
ざわわを面白おかしく扱う奴は、売国奴。
292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:33:16 ID:jQPGgNGy0.net
アダモちゃんでアフリカ人がブチ切れてたの思い出した
302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:33:54 ID:qS0MOs1q0.net
女形はいいの?梅沢富美男みたいな
311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:34:30 ID:RTq9EkML0.net
とんねるずもフジも嫌いだがこれは意味がわからん
339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:37:35 ID:rBD0uBqU0.net
というか、これアカンのならおネエ系タレントで笑ったらアカンてことでしょ?
344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:38:01 ID:uAn6Wojj0.net
やっぱマイノリティに多少なりとも権力を与えたらダメだわ
356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:39:02 ID:gWH57G8b0.net
岸田さんがご存命ならさらに面白かったろうに
観てないけど
359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:39:09 ID:eu/qwjF00.net
単純に「深く考えてなかった」だろうフジだから
感覚が遅れてんだろうな
361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:39:25 ID:MOrtExOM0.net
テレビ番組のキャラだろ
騒ぎすぎなんだよ
365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:39:55 ID:KkT0dSsM0.net
さすがにこれは文句を言う方がおかしいだろ
372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:40:15 ID:kkqVt+4m0.net
ELTいっくんが石橋に保毛男そっくりと弄られとったな(´・ω・`)
376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:40:20 ID:U7Ru8iLL0.net
コンプライアンス、LGBT、視聴率ってなに?
フジテレビ
377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:40:22 ID:DkjLnOQr0.net
LGBTなんてハロウィンや恵方巻と一緒だろ。
407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:43:05 ID:eu/qwjF00.net
一番の問題は「古い」
ここな
これで新しいなら文句はこない
とにかく古いんだよ
418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:43:46 ID:Og7T+lAu0.net
万引き犯が監視カメラがあって息苦しいというのと同じ
419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:44:01 ID:u828JiKe0.net
LBGTって、しょせんは「性の嗜好」でしょ?
それを「認めろ!」とか言い出すからおかしくなる。
ようは、「何フェチを認めろ!」とか叫ぶヤツいないだろ?
それと同じ。
444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:45:46 ID:uvu7UIW20.net
だいたいあれは岸田今日子がいないと成り立たないよ
445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:45:48 ID:ZnfIwh+T0.net
こういうので笑えるって 小学生くらいまでだよね?? (´・ω・`)
452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:46:07 ID:ErX/+g7S0.net
そんな長く流れてないだろう。
なんでも難癖つけりゃいいってもんじゃない。
458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:46:23 ID:hWMrnc+U0.net
何のネタだかさっぱり分からんわ
475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:47:18 ID:QAi0ByOy0.net
しばき隊と朝日って一体化してるよね
480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:47:25 ID:xBFQeegX0.net
そうだそうだ
あらゆる表現は何らかの形で人を傷つける可能性がある
よって、すべての表現を禁止にしよう!

とかw
487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:47:46 ID:sJDhPOQ40.net
岸田今日子がいないと成立しないキャラってだけでしょ
492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:48:07 ID:Lr968jSE0.net
だったらマツコとかミッツとかIKKOとかを使うテレビ局全てに文句言えよ
501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:48:25 ID:FMFigWWZ0.net
じゃ、オカマタレントがキャラかもしれないから調べないとな
551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:51:32 ID:6ikaHkxA0.net
こういうネタがあるから海外ほと深刻なヘイトになってないんだろ
なんだかんだで欧米あたりでも暴行とかのヘイトクライム頻発してるし





知らんけど
558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:51:53 ID:vAd6NBtO0.net
男は流石に抱けねぇわ さすがに無理w
567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:52:37 ID:qh0uw7qM0.net
オカマって今も笑いの対象だろ

崇拝すんのかよ
576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:53:19 ID:NUcRyQcn0.net
めんどくせえな
面白かったよ
581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:53:39 ID:WRu2CoJB0.net
ところどころに挟まってた
昔の映像がめちゃおもしろかった
583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:53:43 ID:Gss5enUB0.net
最近のフジテレビは頑張り出した
27時間テレビも日本の歴史やってた
586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:53:48 ID:g39srbl60.net
おならじゃないのよ空気が入っただけってやつ意味もわからず日本中の子供が真似してたな
598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:55:05 ID:+BDnFOiu0.net
フジテレビにいじめられて、LGBTの人達かわいそう。
601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:55:28 ID:dunfH2Bt0.net
基本的に石橋は人を傷つけて笑いを取るという手法しか無いからな
宜保タカ子も酷かったし
602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:55:33 ID:WgsP5/tF0.net
じゃあオカマタレント出すなよ
あいつらがイジられる一番の原因だろw
605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:55:48 ID:and9+uh60.net
LGBTとか言われてる時代にあれは問題になるだろうなぁと思って見てたらやっぱりかw
606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:55:57 ID:5jdRe/Q+0.net
志位見る度に保毛尾田思い出してた
618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:57:04 ID:nvXl8wO00.net
ウジテレビは時間が昭和のまま止まってしまってるんだろうな。現代の視聴者に受け入れられないのも頷ける話。
619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:57:05 ID:IizGq5JS0.net
保毛尾田のキャラがマズイのなら
何でいままでマズイと言わなかったの?
なんでいまごろ??
623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:57:15 ID:OPLzFRze0.net
保毛田はお上品だし可愛いから好きなんだけど
見れなくなるのさみしい
626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:57:22 ID:RKrncdGA0.net
でもウジテレビは夏野亮みたいなの野放しにしてるから
636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:58:07 ID:FXFiJTvI0.net
結局、対象の性別が男性だから無神経なんだろうな
レズ子なんてネタはやらないわけだから
648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 15:59:09 ID:HV2YRXjyO.net
■問題の放送内容まとめ

・鶴瓶の頭を若手の他人に何度もどつかせる
・未成年の宮沢りえの股間の割れ目に斧をブッ込む
・松崎しげるの歌の途中をカット
・保毛尾田
666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:00:16 ID:u7wOoPW90.net
反町の嫁についてはどうなの?
684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:01:44 ID:CocV3dN/0.net
最高に面白かったよ
今回はフジよくやった
687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:01:53 ID:Nrzc/h8g0.net
あくまで噂なんだからいいだろ
689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:02:09 ID:Xy3W+J3G0.net
チビクロサンボぐらい時間が経たないと分からないよ普通にテレビ見てる人には
693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:02:27 ID:eu/qwjF00.net
これのなにがいけないのか分からない時点で感覚が古いんだろ
そこを自覚しろよ
718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:05:27 ID:ZWTDzldg0.net
好き同士やるのは勝手だが同性愛は
異常な趣味でしかない事を自覚してほしい
739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:07:25 ID:hizebqBN0.net
ウッチャンと泰造のコントも放送できなくなるのか
741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:07:28 ID:8/MJRTXN0.net
同性愛だらけになって子孫が居なくなったらどうすんの?
742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:07:33 ID:WshKHSMo0.net
Twitterのトレンド一位だったのに
今見たらない
消されたね
748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:08:10 ID:oSI/YR0g0.net
なにこれ
わざわざスレ立つ話なのかw
756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:08:54 ID:fVnRTYPX0.net
オカマタレントなんて存在が面白いからテレビに出てるんだぞ?
768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:09:26 ID:9nfE+Kvo0.net
めちゃ面白かった
フジ、誤る必要ないし
772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:09:40 ID:gmZ9pDCP0.net
ええ、、けっこう高評価だったけど
780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:10:03 ID:hrK+/8Up0.net
石橋の代表的なキャラがこれしかないから
仕方ないっちゃ仕方ないよな
804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:11:48 ID:hrK+/8Up0.net
30年やって代表的なキャラが
これしかない石橋も問題
810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:12:30 ID:3vDszC3h0.net
自民の石破茂はそっくりだけど怒ってないぞ見習えw
843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:14:53 ID:IKYJARAg0.net
HGももう今の時代無理なんだろうな
あのキャラは面白かったが、結局ただのノンケで普通に結婚してたな
846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:15:05 ID:SjF5i5Vp0.net
おネエ系は女食うための手段ってマジ?
855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:15:49 ID:nvXl8wO00.net
まあマツコの洗剤のCMの方が不快感の度合いは高いけどな
865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:16:30 ID:gM32Tjac0.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`) ハゲは ロヒンギャの次くらいに 人権がない
 
866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:16:32 ID:3wZKiSs70.net
時代遅れなんだよ
フジもとんねるずも
871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:16:57 ID:WCmzVo/T0.net
番組を終了させるいい理由が出来た
874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:17:19 ID:eQPl7ALX0.net
昨日の剛力かわいそうやったな(´・ω・`)
880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:17:41 ID:gXpSuEQz0.net
ハゲズラは、いつ頃アウトになるんだろ
889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:18:30 ID:9O+8diDN0.net
死人に鞭打
フジテレビは終了
890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 16:18:30 ID:Y5ILfkqc0.net
とんねるずも今見たらさして面白いわけではないからな