1 :Egg ★ 2017/11/24(金) 22:10:05 ID:CAP_USER9.net
TBSが24日、ビートたけしが出演し人気を博したバラエティー番組「風雲!たけし城」をサウジアラビアでの現地制作に合意したと発表した。

この日、東京・赤坂のTBS本社をサウジアラビアのスポーツ庁長官であるツルキ殿下とフェサール王子、アハマッド駐日全権大使が訪問。「風雲!たけし城」の現地制作に関するオプション契約に調印した。

過去には「SASUKE」の現地制作を行っており、「風雲!たけし城」も中東と北アフリカのアラビア語圏に向けた放送へ、制作の準備が進められるとしている。

TBSによると「-たけし城」は世界159の国と地域での放送実績があり「タケシズ・キャッスル」の名で人気を博しているという。本家「たけし城」は86年から89年まで放送された。

緑山スタジオに大がかりなセットが組まれ、ビートたけしが城主を務める「たけし城」を、主に一般参加の挑戦者が攻略するという体当たりゲームバラエティー。

ストロング金剛、丹古母鬼馬二が守る「悪魔の館」、キノコ型の模型にしがみつきゴール地点を目指す「キノコでポン」、沈む石を回避しつつ池を渡る「竜神池」など、個性的なゲームの数々で人気番組となった。

2017年11月24日 19時35分 デイリースポーツ
http://news.livedoor.com/article/detail/13936974/

写真
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511529005/
5 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:15:51 ID:OCLZ9QTI0.net
大金発生するよな
10 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:17:41 ID:bZ2khOI90.net
賞金がすさまじくて仕事しにきた外国人に無茶な体当たり挑戦をさせて番組つくりそう
13 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:19:43 ID:qLCpaKD20.net
これは面白くなりそうw
15 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:21:15 ID:5h0fYrpY0.net
>>12
地雷の道を走ったりすんのか?
16 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:21:23 ID:8fG8IZQ60.net
最後まで勝ち抜いたら1億円くらいは貰えそうだな
18 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:23:13 ID:lflzIY/F0.net
>>12
皇太子の的は小さいんだろうな
25 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:25:09 ID:66msHaus0.net
キノコでポン
29 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:28:10 ID:CpUl6Tsn0.net
「ジブラルタル海峡」あらため「ホルムズ海峡」
32 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:29:23 ID:jmV4LcnS0.net
あんな企画どこでも思いつきそうなもんだけどな
34 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:30:04 ID:hhkbEJb/O.net
本物の大砲が飛んでくる
35 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:31:23 ID:7KMWgbVR0.net
>>15
放送できるか出来ないかは些細なことなのか…
38 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:32:29 ID:HMxO2f4W0.net
谷隼人は誰がやるんだ
43 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:34:27 ID:E5NUaNb70.net
これってただのアスレチックでしょ?
45 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:34:46 ID:df4LYEHx0.net
>>18
小さく素材も他より強い、若しくは当たり判定がシビア(当たってもやられない)
だな
46 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:34:52 ID:2eYfe8h70.net
イスラムは女子が肌を見せるの禁止だから、サウジでやっても軍人の訓練キャンプみたいなむさ苦しい番組にしかならんだろ。
48 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:46:14 ID:XJAIxq5i0.net
リアル空爆やったら認める
49 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:48:30 ID:cBDdbIOa0.net
大怪我して車椅子生活になったりした人いなかった?
まあ自己責任だから仕方ないけど落ち方とか
ぶつかり方が悪いと怖いな
50 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:49:23 ID:NC4LQ7tZ0.net
落ちると皇子の資産没収
51 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:50:02 ID:h04lrmeM0.net
本物の爆弾使いそうで怖い
55 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:53:02 ID:TIcA5sm80.net
風雲たけし城は、歴史に残るコンテンツだよ。カンヌがどうたら関係なく世界中でバカ受け。
だから、「世界のたけし」なんだよwww
56 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 22:55:24 ID:27M04bcu0.net
泥水の代わりに原油に落ちるのか
61 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 23:09:35 ID:1yWAP21D0.net
>>54
ファミコンからアーケードまでゲームのBGM良く使われてたな
64 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 23:15:33 ID:dVr+pbbG0.net
>>36
アイルランド経済は好調なんだけど
81 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 23:44:58 ID:PCpAbKym0.net
プロたけし城プレイヤーが生まれるくらいの賞金出たりとか専属契約による年俸とかあったりするんか
82 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 23:45:29 ID:VqXo42HN0.net
YouTubeで風雲たけし城漁ると、英語のリアクションの大きなナレーションで吹き変えられてて、あっちでも見られてるんだな
85 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 23:48:53 ID:YJpFbaL70.net
職場のアメリカ人が子供の頃に「風雲たけし城」を見て面白すぎてハマったのが
日本に行きたいと思ったきっかけだったと言ってたから、外国人にもウケる要素があるんだろうな
92 :名無しさん@恐縮です 2017/11/24(金) 23:58:49 ID:/LF5maGt0.net
フジテレビ小澤アナのオ〇パイwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/hKxUH7




【画像】美人バレーボール選手の滝沢ななえさん(30) レズビアンであることを激白
https://goo.gl/y4Wajd
102 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 00:26:10 ID:n2wLQ0Qs0.net
>>98
アメリカがそれをやったらしい
2008年6月24日よりABC系列で『ワイプアウト (Wipeout)』という番組が放送された。内容は本番組と似た構成で、賞金は50,000ドルとなっている。なお、TBS側は『たけし城』『SASUKE』との類似性を指摘し、ABCテレビに提訴していたが、2011年に和解が成立した。

>>99
日本オリジナルじゃなかったんだ
104 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 00:38:57 ID:XktR9Pp60.net
>>17
中国や韓国じゃないんだからw
109 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 00:49:30 ID:vypKXigM0.net
>>102
日本じゃテレ東の番組とか素知らぬ顔でパクるのに
海外には強気なんだな
114 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 01:14:05 ID:5DHEsxRw0.net
ボルテスVみたいに
革命の後押しになったら面白い
116 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 01:16:33 ID:3bvwiB3D0.net
たけし城は人権意識の低い途上国でやったら面白いの出来そう
118 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 01:28:17 ID:b1ZhBykf0.net
>>31
日本語だったからこの手の文化や
高度が学術活動や経済もできたんだよ。

フィリピンは英語だが見てみろ。
非西欧で一番ノーベル賞取ってるのも日本だけ
127 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 02:59:30 ID:ulAGNsAU0.net
>>17
こんな番組、どこの国でもありそうだけどな
日本でもサスケとか似たような番組あるし
これくらいのアイデア普通に思い付くだろ
131 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 04:40:49 ID:Hk6ZZmRB0.net
>>95
ホールドオン
ウィーケストリンク
139 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 07:01:06 ID:UvHw7M5m0.net
サウジって失業率めちゃめちゃ高いよね
142 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 07:08:39 ID:t+oacXfcO.net
世界の北野が作った壮大な戦国合戦バラエティだと思ってる可能性もあるよな
147 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 07:30:49 ID:qaae9Eks0.net
>>125
ダサイのは仕方ないけど、当時の20代は肉体も精神も完全にオッサンだからそういう面でも仕方ない
148 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 07:34:28 ID:MXN9IZg50.net
たけし城ってアトラクション自体より素人出場者のリアクションが全てだろ
面白い素人が集められる自信があるのか?
149 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 08:13:52 ID:i5KlvU+oO.net
相撲でポン!でウルトラの母が背中から脱皮するというハプニングがあった記憶がある
150 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 08:34:19 ID:+9LNcz380.net
ジブラルタル海峡で本物の砲弾を使ったりするんだろ
152 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 09:20:16 ID:W3GISqdB0.net
>>140
SASUKEは無理なコース作った上で体を鍛えてる人間にプレッシャーかけて失敗させるって感じで挑戦者もクリアが目的で真面目
この挑戦者がこういうトレーニングしてきたとか、スポーツ路線で堅い

たけし城は基本的には障害そのものより妨害メインでそこそこの運動能力なら普通の素人でもいけそうに見える
妨害するほうも人間だから上手く行かないときにコミカルになるし、参加者もアトラクション感覚で楽しんでるもんな
156 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 11:45:38 ID:gOqOKqyy0.net
>>155
ストロング金剛だろ
157 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 12:14:47 ID:3/ju8Blr0.net
・わくわく動物ランド
・風雲!たけし城
・加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(おもしろビデオコーナー)
・SAKUKE

海外に番組フォーマットを販売して成功しているTBSは凄い
158 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 12:57:55 ID:DsQpuHHpO.net
「よくぞ生き残った我が精鋭たちよ!」
「わははは」
159 :名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 13:36:36 ID:VmNsuarS0.net
一般人が参加する番組が見たいんだ
もうお笑いはお腹いっぱい