1 :豆次郎 ★ 2018/03/21(水) 05:35:55 ID:CAP_USER9.net
3/21(水) 5:01配信
カーリングW杯9月新設、世界6位LS北見も出場圏
 世界カーリング連盟が今年9月から「W杯」を新設することが20日、分かった。

 関係者によると、22年北京五輪を開催する中国が資金面を支援し、世界連盟の主催で男女の世界ランキング上位8カ国が出場できる最高峰の大会になる見通しだ。


 日本協会関係者は「スケジュール調整が必要になってくるが、チームの強化には必要だろう」。日本は現状でLS北見がいる女子6位、SC軽井沢クがいる男子8位と出場圏内にいる。

 W杯は今年9月から19年5月まで、中国→米国→欧州→中国と世界を転戦する。来季から22年北京五輪まで開催される構想だ。13カ国出場の世界選手権よりも出場国が絞られる。中国のカーリングは女子が10年バンクーバー五輪でアジア勢初の銅メダルを獲得も、平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)は女子5位、男子不出場。開催国の威信をかけてチーム強化する方針だ。

 日本にとっても貴重な大会になる。日本は男女ともにカナダに遠征することが多いが、欧州遠征は少ない。W杯に出場すれば、スウェーデン、英国、スイスなど欧州の強豪と多く対戦できる。LS北見の銅メダルから、さらに1歩進むため絶好の舞台になる。

 ◆カーリングの主要大会 世界連盟が毎年春に世界選手権を行う。地域予選を突破した13カ国が出場。日本にとっては、秋のパシフィック・アジア選手権がその予選を兼ねる。国別ではなく、チームごとに出るワールドツアーは、細かくランク分けされ年間500以上の大会が開催される。同ツアー最高峰は毎年春に行われる「プレーヤーズ選手権」と「チャンピオンズカップ」。今年はLS北見が両大会に出場する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00155361-nksports-spo
3 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 05:45:24 ID:yyoLnq+20.net
なおその頃にはブームは去ってます
5 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 05:46:15 ID:pLx2maoz0.net
キタ~!

これは追い風になる!
7 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 05:50:22 ID:IR2HBQTA0.net
LS北見はスポンサー付くな
6 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 05:46:43 ID:6HPnTOsw0.net
みたい!!
26 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 06:49:30 ID:wLvXS9mF0.net
>>18
JALは日本協会であって、LS北見ではないと思う
全農も同様
日本代表の戦いの時はマーク付けるけど
36 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 07:28:16 ID:hT+R/mP20.net
賞金次第かな
プロツアーじゃないならワールドカーリングツアーと存在被るだけになりそうだが
45 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 08:58:21 ID:j4FMFwPE0.net
ワールドカーリングツアーとどう違うん?
57 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 09:49:04 ID:UiZhkmyQ0.net
>>14
面白いよ
知略のスポーツだからな
60 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 10:17:25 ID:ki/cRsoh0.net
>>2
中国でやるのはシーズンの始まりと終わりの九月と五月
欧米でやるのはWCTや世界選手権の合間だからあまり影響はない
無理なスケジューリングしても賛同得られないしね
とは言え開催国枠で上位8カ国の中に中国男子を紛れ込ませるのが問題
61 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 10:20:37 ID:dvXVtlE7O.net
とりま協会が本気で底上げ強化を考えるなら
まず国内チームの本拠地にペブ職人を派遣して、ちゃんと曲がるアイスを標準化すべき
65 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 11:42:08 ID:5BRgI0/R0.net
>>50
ミックスダブルスではプレーオフや表彰式が飛んだみたいにアベマの限界も分かったよな
66 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 11:58:05 ID:NqHKGEMmO.net
鈴木夕湖は夕映えのサロマ湖に舞う女神のように美しい
82 :名無しさん@恐縮です 2018/03/21(水) 13:02:38 ID:nqWvuno90.net
中国は
平昌オリンピックの車椅子カーリングでも
金メダルをとっている
いっぽう日本は参加していない
102 :名無しさん@恐縮です 2018/03/22(木) 20:35:15 ID:OyJmBL2C0.net
>>62
今回インチキの仕方がわかったからな