1 :サイカイへのショートカット ★ 2018/05/26(土) 11:42:26 ID:CAP_USER9.net
別冊花とゆめが休刊で約40年の歴史に幕、今秋に新Webマンガ誌創刊
2018年5月26日 0:00 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/283877
別冊花とゆめ7月号
別冊花とゆめ(白泉社)が、本日5月26日発売の7月号にて休刊を迎えた。
1977年に創刊されて以来、美内すずえ「ガラスの仮面」、魔夜峰央「パタリロ!」、菅野文「オトメン(乙男)」、津山冬ストーリー構成による伊沢玲「執事様のお気に入り」、久世番子「パレス・メイヂ」、高尾滋「マダム・プティ」など数多くの作品が連載されてきた。
最終号となる7月号では、山田南平「桜の花の紅茶王子」が表紙を飾り、センターカラー付きで完結。お嬢様の吉乃と、吉乃の高祖母に呼び出された過去のある紅茶王子サクラの恋が、ついに終着点にたどり着いた。
付録として読者投票企画「紅茶王子なんでもランキング」や山田の描き下ろしマンガなどが収録された小冊子も。山田は柱コメントにて「こんなに満足して描けた最終回は初めてです」と感謝を述べている。
このほか南マキ「ピンポンラッシュ!」も今号で完結した。
誌面では現在連載中の作品や、別冊花とゆめ執筆作家の今後の掲載予定も明らかに。
日渡早紀「ぼくは地球と歌う」はメロディ(白泉社)に移籍し、8月28日発売の10月号より連載開始。絵夢羅「ワンダーハニー」、伊沢玲「百花万華鏡」、中条比紗也「ももももっと!」、高木しげよし「極刑学園」、松月滉「放課後せんせいと。」、水森暦「世界は今日もまわってる」、山内直実「おちくぼ」は白泉社の総合エンタメアプリ・マンガParkにて継続。
河惣益巳「ツーリング・エクスプレスEuro」の最終話は6月26日にマンガParkにて公開され、その後は白泉社のWebマンガ誌・花丸漫画にて新シリーズで登場する。
また山田南平、高尾滋、都戸利津、久世番子は今秋創刊される新Webマンガ誌・花ゆめAiにて新連載を予定。2019年春には木原音瀬原作による羅川真里茂「吸血鬼と愉快な仲間たち」も花ゆめAiで連載を再開する。
★1がたった時間:2018/05/26(土) 00:07:43.28
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527260863/
2018年5月26日 0:00 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/283877
別冊花とゆめ7月号

別冊花とゆめ(白泉社)が、本日5月26日発売の7月号にて休刊を迎えた。
1977年に創刊されて以来、美内すずえ「ガラスの仮面」、魔夜峰央「パタリロ!」、菅野文「オトメン(乙男)」、津山冬ストーリー構成による伊沢玲「執事様のお気に入り」、久世番子「パレス・メイヂ」、高尾滋「マダム・プティ」など数多くの作品が連載されてきた。
最終号となる7月号では、山田南平「桜の花の紅茶王子」が表紙を飾り、センターカラー付きで完結。お嬢様の吉乃と、吉乃の高祖母に呼び出された過去のある紅茶王子サクラの恋が、ついに終着点にたどり着いた。
付録として読者投票企画「紅茶王子なんでもランキング」や山田の描き下ろしマンガなどが収録された小冊子も。山田は柱コメントにて「こんなに満足して描けた最終回は初めてです」と感謝を述べている。
このほか南マキ「ピンポンラッシュ!」も今号で完結した。
誌面では現在連載中の作品や、別冊花とゆめ執筆作家の今後の掲載予定も明らかに。
日渡早紀「ぼくは地球と歌う」はメロディ(白泉社)に移籍し、8月28日発売の10月号より連載開始。絵夢羅「ワンダーハニー」、伊沢玲「百花万華鏡」、中条比紗也「ももももっと!」、高木しげよし「極刑学園」、松月滉「放課後せんせいと。」、水森暦「世界は今日もまわってる」、山内直実「おちくぼ」は白泉社の総合エンタメアプリ・マンガParkにて継続。
河惣益巳「ツーリング・エクスプレスEuro」の最終話は6月26日にマンガParkにて公開され、その後は白泉社のWebマンガ誌・花丸漫画にて新シリーズで登場する。
また山田南平、高尾滋、都戸利津、久世番子は今秋創刊される新Webマンガ誌・花ゆめAiにて新連載を予定。2019年春には木原音瀬原作による羅川真里茂「吸血鬼と愉快な仲間たち」も花ゆめAiで連載を再開する。
★1がたった時間:2018/05/26(土) 00:07:43.28
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527260863/
2 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 11:45:33 ID:zZEmZJ2V0.net
売れる漫画家いなかったの?編集力なんだろうか?
7 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 11:49:19 ID:AyZ0zj9j0.net
ピグマリオやブルーソネットやパタリロや動物のお医者さんとか連載していたころは
少女漫画と少年漫画の中間みたいな雑誌で面白かったんだけどな
少女漫画と少年漫画の中間みたいな雑誌で面白かったんだけどな
15 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 11:57:17 ID:H9nULCqp0.net
月刊ジャンプみたいなもんか
21 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:00:29 ID:2nHNmwTQ0.net
前スレ見ても別花の知名度やべぇな
31 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:12:57 ID:/4A1YF0U0.net
>>1成田美名子や猫十字社も花とゆめだっけ?
35 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:15:17 ID:EMO97Hpx0.net
山田南平が性格悪そうで嫌いだった。
で、ガラスの仮面はどこで連載すんの?って書いてないよね?
で、ガラスの仮面はどこで連載すんの?って書いてないよね?
36 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:15:56 ID:ib/Bx3620.net
買ったら絶対泣く うちは3世代にまたがって読んできた
38 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:18:31 ID:IS/cFvap0.net
いつもいいつも間違えるけどえっ夏目友人帳どうなる?
と思ったらLaLaなんだよね
と思ったらLaLaなんだよね
40 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:20:23 ID:ZS7eM0soO.net
LaLaは神様はじめましたとかアニメ化されてるのもある
別マはふりふらと手をつながおもしろい
別マはふりふらと手をつながおもしろい
42 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:21:58 ID:OnnYtQVn0.net
ガラスの仮面って実質連載期間は15年くらい?
ほとんど休載しているのに連載40周年みたいなコピーをつけられるのはどうかと
ほとんど休載しているのに連載40周年みたいなコピーをつけられるのはどうかと
44 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:23:35 ID:ti8Vdzyp0.net
>>39
いつから終わると錯覚していた?
いつから終わると錯覚していた?
50 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:28:17 ID:L7rqf1/Q0.net
姉の読んでたわ
闇の末裔だけ覚えてる
画力おかしいというか書き込みフェチだなあ、って
闇の末裔だけ覚えてる
画力おかしいというか書き込みフェチだなあ、って
54 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:30:50 ID:L7rqf1/Q0.net
ガラスの仮面は桜小路がなんかバイクだのイルカのくそだせえアクセだのガラケだのでゾンビみたいに出てくるからもう諦めた
紅天女の風呂敷というかハードル上げすぎた漫画だねえ
紅天女の風呂敷というかハードル上げすぎた漫画だねえ
56 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:31:43 ID:G+ZCGwyj0.net
休刊という事実上の廃刊
59 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:34:17 ID:vpO7n+zf0.net
ドクターマシリト
66 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:36:59 ID:bSjs2WAz0.net
>>53
マジか
買っててよかったピグマリオ
僕はドリームチェイサー!!
マジか
買っててよかったピグマリオ
僕はドリームチェイサー!!
67 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:37:32 ID:U3hD2mxc0.net
漫画含めて紙の雑誌はもう駄目だな
時間の問題、団塊辺りが整理された時分には壊滅してるな
漫画単行本は電子版入れれば売上全体が少し伸びてると何かで見たが
時間の問題、団塊辺りが整理された時分には壊滅してるな
漫画単行本は電子版入れれば売上全体が少し伸びてると何かで見たが
72 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:41:40 ID:7qR6j7hG0.net
最近のガラスの仮面は本誌連載?別冊連載?
73 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:42:16 ID:9S4UteCN0.net
一般的には別マ読者多数
(高校の芸術科目選択で)美術クラスの子がよく読んでいるのが花ゆめやララだった
(高校の芸術科目選択で)美術クラスの子がよく読んでいるのが花ゆめやララだった
74 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:43:31 ID:fjLie6RO0.net
>>71
別マの本誌は週刊マーガレットであって、いまのマーガレットじゃない
別マの本誌は週刊マーガレットであって、いまのマーガレットじゃない
77 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:46:28 ID:bEipNSh00.net
漫画は韓国のweb、アプリのやり方を真似したほうがいいよ
comicoやピッコマみたいに。ピッコマなんて待てば無料で1年そこらでトップになったし
日本市場だけでなく他のアジアでも展開しててやり方が上手いと思う
アジアには20億の市場がある。中国なんてオタクだけで2億人いるよ
日本国内だけで儲けるのは時代遅れだろう
中国韓国はスマホやタブレットに合わせて既にフルカラー縦読みだよ
いつまで白黒横読みやってるのか。どんどん離されるよ技術面でも利益でも
comicoやピッコマみたいに。ピッコマなんて待てば無料で1年そこらでトップになったし
日本市場だけでなく他のアジアでも展開しててやり方が上手いと思う
アジアには20億の市場がある。中国なんてオタクだけで2億人いるよ
日本国内だけで儲けるのは時代遅れだろう
中国韓国はスマホやタブレットに合わせて既にフルカラー縦読みだよ
いつまで白黒横読みやってるのか。どんどん離されるよ技術面でも利益でも
78 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:46:32 ID:ySutc+610.net
>>71
だから名前変えろよ
だから名前変えろよ
79 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:46:45 ID:gVycjHzI0.net
びっくりした別冊か
81 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:47:38 ID:vj5gq/f+0.net
>>65
ハマータ姫なついw
シャンペンシャワーはちょっと早すぎたのかな
サッカーブームの頃だったら…
ハマータ姫なついw
シャンペンシャワーはちょっと早すぎたのかな
サッカーブームの頃だったら…
83 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:49:35 ID:OYyzjr9S0.net
はなとゆめとプリンセスとLaLa読んでる人とは話が合わなかったわw
85 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:50:07 ID:PrVhrxj80.net
被害者の男性が日大関係者ってマジ?
義理人情に厚い大学なんだな
【事件】関西学院大アメフト部OBが一般人の会社員に殺人タックル! 重い脳障害を負わせていた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
義理人情に厚い大学なんだな
【事件】関西学院大アメフト部OBが一般人の会社員に殺人タックル! 重い脳障害を負わせていた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
87 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:50:20 ID:/JOZWgxz0.net
>>18
sageの夜
sageの夜
92 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:53:15 ID:OdrxZTNA0.net
>>76
つーか作者何歳だよ
もう諦めた方がいいんじゃ
つーか作者何歳だよ
もう諦めた方がいいんじゃ
94 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:53:43 ID:6F78S9tm0.net
>>48
もう描いてないのか、猫十字社
小さなお茶会好きだった
もう描いてないのか、猫十字社
小さなお茶会好きだった
98 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:57:04 ID:/qlXAjea0.net
lalaと被ってるんだよな。
100 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 12:58:20 ID:7XrM4EBA0.net
ガラスの仮面とバスタードはもう最終回は諦めてる
103 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:00:18 ID:cxkwzeeB0.net
パタリロはまだ続いてるの?
106 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:01:08 ID:YNuS1UEo0.net
>>10
ガラ仮面とパタリロ出されりゃたいていは本誌を連想するよなあw
ガラ仮面とパタリロ出されりゃたいていは本誌を連想するよなあw
110 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:02:51 ID:WFvnizBv0.net
>>103
Webで続いてるが、もう目も当てられない
Webで続いてるが、もう目も当てられない
115 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:04:42 ID:9S4UteCN0.net
美内すずえや和田慎二は花ゆめ以前は別マの漫画家だったんだが
119 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:07:21 ID:z0nzHs6v0.net
白泉社が生き残っていけたのはベルセルクのおかげだろうな
124 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:10:18 ID:bHlWshjz0.net
>>110
何年か前に歯医者の待合室で読んだけど線が単純になっててショックだった
何年か前に歯医者の待合室で読んだけど線が単純になっててショックだった
130 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:14:13 ID:Zh7hCCqN0.net
ツーリングEXPがまだ続いていることのびっくり。
ディーンvs鉄のクラウスが見たかったなあ
ディーンvs鉄のクラウスが見たかったなあ
135 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:16:05 ID:hENJfZ620.net
このニュース今知ってびっくり
自分が漫画読んでた時代は花とゆめはかなり売れてて
女の子対象の漫画雑誌では1.2を争うような存在だったのに
かなり前に漫画雑誌買うの辞めて(卒業)したけどこんなことになってたとは
自分が漫画読んでた時代は花とゆめはかなり売れてて
女の子対象の漫画雑誌では1.2を争うような存在だったのに
かなり前に漫画雑誌買うの辞めて(卒業)したけどこんなことになってたとは
139 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:19:17 ID:fjLie6RO0.net
>>132
みかんちゃんはLaLaだっと思う
みかんちゃんはLaLaだっと思う
144 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:24:07 ID:bSjs2WAz0.net
>>141
昔りぼん
今は誌名違うかもしれん
昔りぼん
今は誌名違うかもしれん
145 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:24:28 ID:+l0DGVKg0.net
>>141
りぼんじゃなかった?
りぼんじゃなかった?
148 :名無しさん@恐縮です 2018/05/26(土) 13:28:07 ID:zG9Elka70.net
>>10
そういやマーガレットは何か「別冊」の方が今や本誌みたいだな
そういやマーガレットは何か「別冊」の方が今や本誌みたいだな
コメント
コメントする